【おうちごはん】〇〇〇シチューが好き過ぎて♪簡単に作れてお店の味♪♪ 2025年05月05日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓確かこの日もビーフシチュー。前回も確かビーフシチュー。いずれも娘が帰省すると作るメニューの一つ。そして今回のGWもビーフシチュー。なんといっても前日に作 ... 続きを読む
【ジビエ】同じレシピでも違う味わい!これから積極的に食べてみよ♪ 2024年02月18日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓金柑の季節ですね。皮ごと食べられて栄養豊富。そして金柑独特の苦みがたまらなく好きでこの季節になると必ず作るのが鶏肉と金柑煮込み。読者の方にも、作って美味し ... 続きを読む
【韓国料理】手軽に作る滋味深い優しい味♪ 2024年02月01日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓韓国料理のサムゲタンといえば、写真のナツメが入ってるそうで、さらに高麗人参を入れればより本場の味に近づけるんでしょうけど、ここはあくまでサムゲタン風。手軽 ... 続きを読む
【Staub】シロさんに負けない絶品のアレ!&新商品ホワイトのSTAUBが素敵過ぎる♪ 2023年12月07日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓立派な仙台牛♪仙台牛 極上スネ肉 煮込み用ブロック 1,000g 冷凍で半年保存可能A5等級黒...この肉を使って作りたかったのは「きのう何食べた?」でシロさんが作ったビ ... 続きを読む
【おうちごはん】骨まで愛してパート2はちょっと裏技?&楽天スーパーセール 2023年06月10日 今日はこの写真から↓合わせ調味料をせっせと作っている最中です。皆さん、覚えておいででしょうか。我が家のサバの味噌煮!関連記事↓ 電気圧力鍋を使って夫の言う美味しいサバの味噌煮を目指して作ったのですが、いいところまで迫るもののあともう一歩残念ながら及ばず・・ ... 続きを読む
【おうちフレンチ】更にもっと家庭よりに作ってみる♪&お買い物マラソン! 2023年04月13日 今日はこの写真から↓金曜の夜にこそ、美味しいものと一緒にお酒を飲みたい!でも、金曜は仕事の帰りが遅いので、木曜の夜にちゃちゃちゃっと圧力鍋に入れて仕込みます。実は、先日ご紹介したフレンチの三國シェフの料理本から水を除いた他の材料を圧力鍋に入れただけ!~「 ... 続きを読む
【電気圧力鍋】新生活におススメ家電!エスニックを手軽に美味しく作った晩御飯♪ 2023年03月12日 今日はこの写真から↓ある日の晩御飯。メインはスペアリブのココナッツミルク煮。この日はとてもハードワークな日だと分かっていたので前日から仕込んでいました。何かを見て作ったわけでなく、思い付きなので忘れないよう記録をとっておきます。電気圧力鍋に下記の材料を入 ... 続きを読む
【おうちごはん】家庭でも手軽にここまで出来た!骨まで愛して~♪ 2023年02月07日 今日はこの写真から↓この写真は以前、ハイ食材室さんの福袋で湯煎だけで美味しかったよ~とご紹介したサバの味噌煮。関連記事↓ これを夫と食べた夕食の時、「札幌にサバの味噌煮が美味しい居酒屋があるんだよ。」から始まって、そのサバは骨まで食べられてどんなに美味しい ... 続きを読む
【電気圧力鍋】料理の新たに知る常識に驚くことばかり!でもこれっていいね♪ 2023年01月23日 今日はこの写真から↓ある日の夕食。メインは大根と豚バラ肉の煮込みです。これ、今まで我が家で作っていた方法と少し違うんです。実は、先日同僚5人で新年会をしたんです。色々な話題のなかで盛り上がったのは料理の話。大根の煮物を作るとき、皮を剥かず面取りもしないと一 ... 続きを読む
【クリスマスディナー】今年を振り返りながら感謝して! 2022年12月20日 今日はこの写真から↓一週間早くクリスマスのお祝いを!久しぶりにキッシュを作ってみよう♪生地を型に敷き込んだらほぼ出来たも同然。というのも、メインは電気圧力鍋におまかせ。電気圧力鍋はすでに他の仕事をしているのでstaubの鍋に移しかえましたが、作ったのは鶏のオレ ... 続きを読む
【KALDI】手軽に作れて豪華な一品!&この精米歩合で驚きの旨さ! 2022年05月01日 今日はこの写真から↓この日のメインはスペアリブの黒酢餡かけ!スペアリブなんて調理時間が長くならない?大丈夫、大丈夫!何といっても強い味方がついているから。そう!電気圧力鍋!!軽く塩・胡椒して紹興酒大さじ1にお水を1カップ加えて22分圧。【最大1000円OFFクーポン ... 続きを読む
【レシピ】暑い時にこそ使いたいこの家電!夫も絶賛のスタミナ料理♪ 2021年08月12日 今日はこの写真から↓毎年皮の剝きづらい小さなニンニクしか収穫できませんでしたが、今年は一片がぷっくりとして大きくこれまでにない良質なニンニクが収穫できました♪(夫的にはまだまだ60点レベルだそうです。100点のニンニクってどんなものなのか?乞うご期待♪)そこで ... 続きを読む
【猛暑】暑さに負けない姿に元気をもらう♪&お買い物マラソンはデラックスな〇〇初ポチ! 2021年08月09日 今日はこの写真から↓パパ、ちゃんと持ってきたよ♪次の指示を待つウィル君!ク~こんな可愛い目で見つめられたら幸せホルモンがいっぱい出ちゃう♪服従訓練の後はお待ちかねのアジリティ!暑さなんてへっちゃらさ!パパ&ウィルコンビはすごいなぁ~30℃越えても走ってる! ... 続きを読む
【キッチングッズ】上半期買ってよかったBest5!料理好きが推すキッチングッズ♪ 2021年07月05日 今日はこの写真から↓我が家の現在のキッチンの様子です。今日は上半期に購入したキッチングッズBest5をご紹介!まず第5位、towerのラック![ マグネットキッチン棚 ワイド タワー ]山崎実業 tower マグネット キッチン 収納 壁面収納 壁面 棚 ラック 磁石 キッチン用品 ... 続きを読む
【調理家電】人気の鍋に新色がでた♪家族それぞれに使いこなす便利な調理家電!! 2021年06月07日 今日はこの写真から↓12月を待たずして間違いなく今年購入したものの中で一番良かったと思うのが電気圧力鍋!とにかく我が家でヘビーに使われています。この日は豚肩ロースとプルーンの煮込みです!いつも適当なのですが、たまにはちゃんとレシピをあげようと思い量りながら ... 続きを読む