アナベルにかこまれて

料理・インテリア・ガーデニング・ペットにまつわる北国での日々の暮らしを書き綴ります。(趣味が高じてガーデニングコーディネーターの資格を取りました)

タグ:お買い物マラソン

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はなんとなく和食の気分!メインは黒カレイの煮つけ。その主役に勝るとも劣らないのが頂きもののグリーンピースで作った豆ごはんとセイロで蒸したソラマメ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓車内が暑くなる季節の前に購入しておきたかったものが届きました。それはクーラーバッグ。大容量なのでたっぷりと買い物した食材が入りそう。ワインは縦には入り ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓これは昨日の朝食。冬はセイロで蒸した野菜にオートミール。さらにトマトジュースか牛乳、ヨーグルトが定番。オートミール ロールドオーツ(化学合成農薬不使用・ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこのお花から↓暑い夏のお陰とは言いたくありませんが、ピンクアナベルのピコティシャルマンが返り咲きました。【屋外管理苗】アジサイ(紫陽花・あじさい) アナベル ピコティ シ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓夏のランチはのど越しよく食べられる麺が一番!でも栄養も少しは考えたほうがいいに決まってる。この日はナメタケをさっと茹で、納豆やキムチの鉄板の組み合わせにと ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓植物由来にこだわった商品づくりのZENB社。最初は豆の麺が気に入って購入してたのですが、関連記事↓ 商品のラインナップを見ているとカレーがあって、植物由来という ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓お天気のいい日の休日ランチは最近はもっぱら豆の麺で作ることが多いんです。関連記事↓ 特に最近は細麺の出番が多い!【20%OFFクーポン】 ZENB ゼンブ ヌードル 細麺 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓写真のベジとんこつ風のラーメンスープとは!以前ご紹介した豆の麺で有名なゼンブヌードル。 それにラーメンスープが販売されていて、動物性原料を使わないことにこだ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓豆の麺として話題のZENBnoodle。パスタだけでなくラーメンにも合うそうで、合わせてラーメンスープも買ってみました。関連記事↓ まずは塩ラーメンから。あっさりのイ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓昨年の楽天グルメ大賞の栄誉に輝いた「ZENB noodle」。黄色えんどう豆100%のグルテンフリー、糖質オフになるとあって健康志向の方やダイエッターに大人気。私は植物 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓歳をとるにつれて重要だと感じるのはデンタルケア。我が家は歯ブラシのほかにパナソニックの電動歯ブラシを使用しています。【公式店】 パナソニック 音波振動ハブラ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓娘にこのふわふわ感を味わせてあげたい!昨年、夫に作ってもらって初めて知った料理。『紅焼獅子頭 ホンシャオシーズトウ』この日までに何度か作ったけれど、どうし ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はクリーム系のものが食べたくなるようなとても寒い日だったので、ロールキャベツを作ってみました。湯通ししたキャベツで肉を巻くのは手間がかかりますが、柔 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓タンパク質も豊富で安価な鶏の胸肉は庶民の味方。我が家でも、よく食卓に上がりますが、胸肉は上手に焼かないとパサパサな食感になりがち。そこで、下味をつけて片栗 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓写真はパナソニック製のローリングタップと呼ばれるもの。この商品が優れているところは栓刃と呼ばれる2本の金属部分が回転するところ。最大180度動きます。それがど ... 続きを読む