【おでかけ】新しいおもちゃのお礼だよ!可愛い白黒の仲間たち♪ 2025年05月09日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今日はね、僕が紹介するよ。おねえちゃんからね、新しいおもちゃをプレゼントしてもらったんだ。だから仕方ない。おねえちゃんの好きなバードウォッチングに付き ... 続きを読む
【SSAW】初めて見る食材に驚き!これは現地で食べる味♪ 2025年01月26日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓以前、北海道の美瑛にある素敵なレストランを紹介したことがありますが、その時はカフェタイムのお料理でした。関連記事↓ 今回、コース料理を頂くために再び同じ ... 続きを読む
【北海道】外国人にも大人気!壁はピンクという真似できないハイセンス♪味はいい意味で裏切ります♪♪ 2024年11月06日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ぽつんと一軒家は不思議と絵になりますね。ここは北海道の丘の町で知られる美瑛町。そして、次々と外国の方が訪れ写真におさめる風景はこの白樺回廊。初夏の様子は以 ... 続きを読む
【秋】秋晴れの野外活動!女神がいないと幸運にはあやかれない 2024年10月16日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓なぜ羊たちは同じ方向に向いているのか不思議に思いながら車を走らせ森へと向かいました。まだまだ紅葉していない森でしたが、家族で秋探し。すると赤いツリバナの鈴 ... 続きを読む
【春】今年はスタートが早かった森の舞踏会へ行ってきた♪ 2024年04月22日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓4月はまるで初夏を思わせる日か続いたせいか森の舞踏会はすでに始まっていたようです。「妖精たちの秘密の舞踏会」という素敵な花言葉を持つエゾエンゴサク。薄い青色 ... 続きを読む
【雪まつり】大雪像は圧巻の光景!話題のキャラクターで賑わう♪ 2024年02月10日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓早く娘の引っ越し作業をひと段落させて雪まつりへ行こうと作業の手を緩めなかったお陰で実現!今年は札幌国際芸術祭も行われているそうでこのポスターの横には思わず ... 続きを読む
【東京滞在記】最後は友人たちと乾杯♪そしてまたいつの日か! 2023年12月03日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓東京滞在中の5日間、毎日が晴天で心地よく、神楽坂に住む娘の部屋から一時間ほど一人でふらふら散歩を楽しみました。私も学生時代、同じ町に住んでいたのですが、写真 ... 続きを読む
【ルイスポールセン】限定色や百万円以上の照明や素敵な店員さん♪ 2023年11月29日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今月オープンになったばかりの世界初の直営フラッグシップストアルイスポールセン東京ストアに行ってきました♪ショールームではなく、リテールショップなので気に入 ... 続きを読む
【ディズニーリゾート】楽しかった~♪新しいシステム知ってる?きっとこれは〇〇のおかげ! 2023年11月27日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓早く到着しないかな~♪ミッキーの吊り革を眺めながら向かった先は、皆さんお察しの通りディズニーリゾート。先週、卒業論文を仕上げるのに部屋にこもりっきりの娘を ... 続きを読む
【食欲の秋】初体験のものでいっぱいの収穫祭♪ 2023年10月09日 今日はこの写真から↓秋晴れの青空に映える白い帽子をかぶった旭岳。季節がどんどん進んでる!美しい山並みを見ながら向かった先は北欧インテリア好きさんならよくご存知の北の住まい設計社さん。そこで行われた今年最後の収穫祭に行ってきました。ハロウィンムードでとて ... 続きを読む
【器】北欧食器は外せないと思ったお買い物マラソン♪&幻の器のお知らせ! 2021年11月06日 今日はこの写真から↓北海道の田舎の中でも更に田舎に位置するここは北欧好きさんお馴染みの「北の住まい設計社」さん。(撮影・掲載の許可は頂いています)久しぶりに同僚とランチを楽しみました。たっぷりの野菜が入ったミネストローネ。さすが北海道といった感じにホタテが ... 続きを読む
チコちゃんに叱られたい雪のお祭り♪ 2019年02月07日 今日はこの写真から↓今冬で70回目を迎える札幌雪祭りに行ってきました。白い世界が美しく描かれた今年のポスターも素敵ですが歴代のポスターも可愛らしいものや目を引くものばかりで、雪像会場に行く前にひとしきり眺めました。まずは毎回巨大な作品で芸術性や技術力の誉 ... 続きを読む