【おうちごはん】思い付きが大正解!これにもあの麹が大活躍♪ 2025年06月20日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日、夫が姫竹を収穫してきたことをご紹介しましたが、関連記事↓ 翌日は我が家の定番、鶏団子と姫竹の煮もの。我が家の定番なのは、私が大好きだからなのですが ... 続きを読む
【旬の食材】笹薮からのご馳走は宝の山のよう!今年もお疲れ様!! 2025年06月16日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今年も夫はタケノコ採り名人に誘われて笹薮の中に入って来ました。タケノコと言っても写真のような姫竹と呼ばれる北海道や東北地方の寒冷地で採れるチシマザサの ... 続きを読む
【庭のある暮らし】残り物でも立派な定食に!そして風景をご馳走に♪ 2025年06月14日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓急遽来客の予定が入り、ウッドデッキのテーブルにお花を飾ってスタンバイ!庭友というより、芝生友。我が家の庭の様子をご覧頂きながらティーポット 耐熱ガラス I ... 続きを読む
【玉ねぎ醤】早速作ってみた!この旨味は凄い!!いよいよアレも卒業か♪ 2025年06月10日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓昨日の記事でご紹介しましたが、 玉ねぎ醤なるものは玉ねぎ麹よりも旨味が濃いらしいと聞いて写真のひしおを購入しました。【メール便送料無料】河村こうじ屋 ひ ... 続きを読む
【麹】玉ねぎ麹を日常に取り入れる♪でもこれより更に上をいくものがあるらしい! 2025年06月09日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はミートボールのトマト煮込み。ハンバーグのたねを作る要領で小さく丸めて作るのが我が家流ですが、これまで玉ねぎは微塵切りにして炒めたり、シャキシャ ... 続きを読む
【玉ねぎ麴】エスニックにもサラダにも楽しめた体に優しい調味料♪ 2025年06月03日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今日は新玉ねぎ麴で作った鶏肉のココナッツミルク煮の作り方をご紹介。新玉ねぎ麹の作り方はこちらから↓ 鶏もも肉1枚を三等分にカットし、2枚分を新玉ねぎ麹、大 ... 続きを読む
【麹】今度は市販のブイヨンを卒業できそうな予感♪この旨味が凄すぎる! 2025年06月02日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓夜な夜なキッチンに立ち作り始めたものは玉ねぎ麹。新玉ねぎで作ると美味しいとインスタで見て早速作ってみました。材料は・米麹・新玉ねぎ約300g・塩30gまずは新 ... 続きを読む
【誕生日】宝石のような彩りを期待してたのに・・・失敗・・・ 2025年05月31日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓KALDIで購入したバタフライピー。香りがよくて綺麗な青い色のお茶。これを使ってあるものに挑戦!今年一月に美瑛のレストランで食べた美しいシュウマイを夫のバー ... 続きを読む
【旬の野菜】取れたてのこればかりを食べる毎日の幸せ♪ 2025年05月25日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日の夕飯のメインは揚げるだけでいいエビフライ!忙しい時には便利だし何より美味しい♪我が家のエビフライといえば、いつもこれ↓ハーブシュリンプ 海老フラ ... 続きを読む
【豆】色々な食べ方があるけれど、この方法が美味しかった♪ 2025年05月15日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はなんとなく和食の気分!メインは黒カレイの煮つけ。その主役に勝るとも劣らないのが頂きもののグリーンピースで作った豆ごはんとセイロで蒸したソラマメ ... 続きを読む
【おうちごはん】〇〇〇シチューが好き過ぎて♪簡単に作れてお店の味♪♪ 2025年05月05日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓確かこの日もビーフシチュー。前回も確かビーフシチュー。いずれも娘が帰省すると作るメニューの一つ。そして今回のGWもビーフシチュー。なんといっても前日に作 ... 続きを読む
【リメイク】しっかりまとまり、爆発もなし!これは大成功と言っていいんじゃない?! 2025年04月26日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日、コーンフラワーでとろみをつけたホワイトシチューを紹介しましたが、関連記事↓ その残りを翌日はクリームコロッケにリメイクしてみました。冷蔵庫で保存し ... 続きを読む
【暮らしの知恵】家族で卒業!冷蔵庫に2瓶ないと落ち着かない・・・ 2025年04月25日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ナスを揚げたら必ず載せ、ラーメンの具材を炒めるときもたっぷりと使い、野菜のセイロ蒸しに散らして美味しい朝ごはん♪どのお料理にも使っているものはこの発酵 ... 続きを読む
【おうちごはん】いつものアレをいつもじゃない方法で!グルテンフリーのカロリーオフのって凄すぎる♪ 2025年04月21日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓以前は何かと鶏のブイヨンのキューブに頼っていたのが電気圧力鍋を購入以来、骨付きの肉を使ってスープを作ることが多くなりました。【選べる3大特典付】 圧力鍋 ... 続きを読む
【メキシコ料理】家で作ったほうが美味しいものは家で作るルール! 2025年04月16日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓シンプルで素敵なパッケージですよね。これは以前から気になっていたショップで販売しているコーンフラワー。北海道産のトウモロコシを細かく挽いたものなんです ... 続きを読む