【道産食材】ちょっと目から鱗の美味しさ!これはいろんな料理に使えそう♪ 2025年04月18日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はスコーンを作ろうと思い立ち、でもいつも作る小麦粉を使ったものではなくコーンフラワー。(白いものはベーキングパウダーです)ベーカリスタ コーンフラ ... 続きを読む
【手作りスイーツ】誰が作っても美味しいと思う♪この優しい甘さがブームの予感! 2025年04月07日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓本屋さんをウロウロしてたらこんな美味しそうなレシピ本を見つけました。いとしのキャロットケーキ まぜて焼くだけ、アイデア無限レシピ [ 小豆田 マチ子 ]キャ ... 続きを読む
【日々の暮らし】冬のお別れと歓迎の春♪最後は春の味を手作りして締めくくる♪ 2025年04月03日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓森散歩もあと数回行けるかどうか。雪のカーペットのエリアが随分と少なくなりました。毎日、ウィルと歩いた楽しい時間。そろそろ楽しかった冬とのお別れのようで ... 続きを読む
【tea time】春風仕上げで懐かしい時を思い出す! 2025年03月27日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日は材料を混ぜて蒸すだけで出来る簡単な蒸しパンを作ってみました。やっぱり緑茶にはバターたっぷりの重たい洋菓子よりもあっさりの蒸しパンくらいがちょう ... 続きを読む
【ハンドメイド】たまに作るキャラクター焼きって楽しい♪♪ 2025年03月01日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓以前、メルカリで購入したスヌーピーのベビーカステラメーカー。生地を流し込むだけでこーんな可愛いスヌーピーたちが出来上がる♪ALOCT1 ベビーカステラメーカー ... 続きを読む
【スイーツ】これは簡単に出来る春の味♪急な来客にももってこい♪♪ 2025年02月25日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日ご紹介したチョコレートマフィン。この日は急な来客の予定が入り、すぐに作れるマフィンでお客様に喜んで頂きました。ショコラティエの江口和明さんのレシピ ... 続きを読む
【ハンドメイド】トッピングが味わいを感じて安く済む! 2025年02月22日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓久しぶりに焼いたカップケーキ。以前にもご紹介したショコラティエ江口さんのレシピから。関連記事↓ ショコラティエ江口和明の チョコレートのお菓子 [ 江口和明 ... 続きを読む
【ハンドメイド】ワークショップに参加!数時間の奮闘が我が子と分かる愛着を生む♪ 2025年02月07日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日、写真↑の小さな白樺バスケット作りのワークショップに参加しました。以前、自分でテープ作りから行い小さなバスケットを作った経験があるので今度は更にス ... 続きを読む
【チョコレート】ハンドメイドスイーツの力強い味方♪ 2025年02月03日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓製菓材料が届いたので食べてみたかったケーキを焼いてみよう♪以前からインスタグラムでいつも美味しそうなケーキを簡単そうに作っているなぁと気になっていたシ ... 続きを読む
【スイーツ】忘れないうちに使ってしまおう♪安定の味にホッと一息♪♪ 2025年01月12日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓家族は早々にお正月休みを開けていましたが、私はもう少しだけお休みを頂けていまして、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。そこで、忘れないうちに使 ... 続きを読む
【スイーツ】ホッと一安心♪今年も送れた安定の美味しさ♪ 2024年11月30日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓準備の段階でもあれやこれやとあって大変なシュトーレンですが、今年も待っている人達がいるので頑張りました!いつもより長めのお散歩に行って疲れたウィル君。ママ ... 続きを読む
【スイーツ】キラキラが可愛い手作りスイーツ&クリスマスチョコレート♪ 2024年11月26日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はクッキーづくり。バター・砂糖・卵・小麦粉のベーシックな材料で作れるディアマンクッキー。ディアマンとはフランス語でダイアモンドという意味だそうでクッ ... 続きを読む
【スイーツ】たった2個だけど悲願の初収穫♪上等な秋のスイーツ召し上がれ♪♪ 2024年11月11日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓洋ナシの木を植えて何年経ったかにわかに思い出せないほど数年が経過。子供でも折れそうな細い苗木だった洋ナシの木が初めて実を付けました。でも、たったの2個。虎の ... 続きを読む
【ハンドメイド】残ったものはこんなことに!作ったものはあんなことに! 2024年10月29日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日は手土産用にレモンケーキを焼きました。レモン胡椒を作るのに無農薬レモンを通販で購入したものがまだ残っていて、早く消費しようと思い今度はスイーツに。関 ... 続きを読む
【鍋】鍋の季節に重宝する薬味を手作りしてみた♪ガツンとくるパンチと爽やかな風味は手作りならでは? 2024年10月28日 読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓夫がまな板の上で切っているものは激辛なんばんと呼ばれる青唐辛子。今年も家庭菜園でたくさん出来ました♪無農薬レモンの皮と塩を一緒にフードプロセッサーにかけて ... 続きを読む