読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。



今日はこの写真から↓
1
(昨日、編集中のこの記事もアップしていました。
すでにご覧になった方には
大変申し訳ありません。)

私の朝は早く、毎朝4時起き。
そしてこの日は仕事が休みの日で、
起きたらまずボタンを押そうと思っていたのが
洗濯機。
衣類を洗うのではなく、
洗濯機の槽洗浄をやりたかったんです!

メーカーや機種によってかかる時間は
大きく違うかもしれませんが、
我が家のAQUOSは12時間と長丁場。
夕方までには終わらせたい。


梅雨がないと言われる北海道も
最近はそんなこともなく
南国かと思うようなスコールがあったり、
長雨の日もあります。
そんなジメジメとした天候では気分も鬱々。
そこで掃除をしてそんな気分を一新させよう!
まずはテーブルのオイルがけ。
4


無垢材の天板も随分と色が濃く変わり
水染みなども目立ちにくくなったとはいえ
よく見ればこんなことになっていた!
2


このシミを綺麗に無くして
潤おうテーブルに蘇らせる!
3


だったらこちらも汚れを落として潤いを!
レザーのソファマットやクッションを綺麗にしよう。
5
背後に迷惑そうにしているウィルですが、

掃除が終わるのを待つ覚悟をしてくれたようで
zzzzzz・・・・
6

あ~スッキリした!
7

ランドリーの方からも
除菌されたような爽やかな空気が
洗濯機から漂うよう。

何も考えないで、ひたすら手を動かし掃除する、
これって部屋が綺麗になるだけでなくて
心までもが整う感じがするのは
気のせいばかりではないような。

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



アナベルにかこまれて - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ


 



Creema 公式オンラインストア