読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。



今日はこのお花から↓
1
ガクアジサイのように見えるお花は
西洋カンボク。

白い花も美しく、これが赤い実になり
シーズン中飽きることない落葉低木です。

実はこの木、散歩道の脇に
運よくひっそりと生きていたのです。
でも草刈りが入れば、こんな小さな苗木は
切られてしまうかもと思い
抜き取って我が家に植えたもの。
あの子がこんなに美しい花を
咲かせるようになるとは。
まるで木の恩返しと思って喜んでいます。

奥に見えるオオデマリの次のランナーとして
しっかりと我が家の庭を
盛り立ててくれています。
2
この写真をすこし右にずらしてみると

目に留まるのは赤い大きな花。
5


これはオリエンタルポピーです。
6


こんな硬い殻に包まれた蕾から
7

パカーンと割って出てくる大きな花弁。
9
一株からこの硬い蕾が
今年は16個ついています。
わ~い♪楽しみだな~♪♪

ですが、陽気な天候に恵まれず
開いてもすぐに閉じていることが多くて残念。
8


青空になってくれ~。
この花を見る度に天にお願いする今日この頃です。

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



アナベルにかこまれて - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ


 



Creema 公式オンラインストア