読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。

今日はこの写真から↓

GW、みなさんはどのようにお過ごしですか?
我が家はGWといえば、メンテナンスウィーク。

フェンスやカーポートなどの
木製部分のペンキ塗り。
植物が繁る前のこの時期が最適です!
以前はよく考えずに油性塗料を使用していましたが、
ここ数年は水性塗料にかえて作業が楽になりました。

うっかりこぼしても
乾く前なら拭き取れたり、
乾く速さも油性より圧倒的に早い。
匂いも優しくなって
巣作りを終えた野鳥たちにも負担をかけずに
済んでいるのではないかと思っています。
夫はブドウ棚からスタート。
先にメンテナンスしないと
ブドウのツルがあげられないことが理由です。

脚立が二つもありますが、
手前は一般的な逆Vの字の脚立ですが、
奥は多機能脚立。
無理のない姿勢でペイントできるようになりました。
私はフェンス担当です。

翌日のぎくしゃくする体といったらないのですが、
綺麗になると気持ちいい。
初めてのお客さんは
我が家を新しいお家と思ったと
仰ってくれることもあって
嬉しい気持ちになります。
なにより、我が家において
丁寧な暮らしと言えば毎年行うメンテナンス。
夫婦で家を大事に思っていることが
お互いに感じられる作業で欠かせません。
気になるはGWの天気。
どうかお天気にな~れ!
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。


↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。



コメント