読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。



今日はこの写真から↓
1
可愛さのあまり購入した
フロストベリーのデミタスカップ。
エスプレッソを飲む習慣はないので、
コルクの蓋を手作りして
調味料を入れています。
関連記事↓



我が家にあるもう一つあるデミタスカップは
アラビアのビンテージ。
4
春になれば必ず使いたいクロッカスのデミタスカップ。

水仙などの花が咲き始めはしましたが、
まだまだ庭には花が少ない。
そんな時に、この小さいサイズがちょうどいい感じ。
2


今シーズンはセンターピースにしてみました。
3


そして先日、デミタスカップで
こんな素敵なおもてなしを受けたのでご紹介。
5
カップにはビスケットが入ってる♪

この可愛らしさに悶絶です。
6
最近では、マリメッコとブルーボトルコーヒーのコラボで
ウニッコのデミタスカップが販売されたようですよ。

小さいからこそ可愛いと思うデミタスカップ。
アイディア次第で使い方色々。
皆さんならどんな風にお使いになりますか?

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



アナベルにかこまれて - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ


 



Creema 公式オンラインストア