読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。



今日はこの写真から↓
1
無印良品で新しく寝具を購入しました。


これまで冬のカバー類は
寝室のアクセントクロスに合わせて
似たようなグレージュの色を使っていましたが、
色が心に与える影響ってあるような気がして
今回は沈静効果があると言われる
青系を選びました。
2
ボックスシーツは深海を思わせるような濃いブルー。
眠りも深くなるといいなぁ。


布団カバーはストライプ柄と
ボックスシーツと同じカラーの
無地で出てきています。
3


ベッドカバーも10年ものの無印です。
4


枕カバーも布団カバー同様の
ストライプと無地が合わさった形。
気持ち的には無地を表にして使いたい。
5
ニット作家ビヨルクさんのニットクッションと
小さいクッションは飾りではなく、
就寝前に本やスマホを見るときに
クッションに腕をのせると体勢が楽なために使っています。

寝室はあまり物を置かないのが好み。
毎日のことなので、
ベッドメーキングのしやすさを重視しています。
6

生地はTシャツにも使われる綿天竺は
柔らかさと伸縮性が特長。
肌に心地よくて温もりを感じるこの生地は
冬にピッタリですね。

日中のパフォーマンスをよくするためにも
重要な睡眠。
その質を上げるためにも
寝具選びは大切かも!

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ





アナベルにかこまれて - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ


 



Creema 公式オンラインストア