読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。



今日はこの写真から↓
2
布団を夏仕様にしました。
我が家のベッドや布団はすべて無印良品。
カバーは数年前に購入したリネン100%。


先日、友人が来た際に
新しく購入した布団カバーも無印。
1

↑オフ白のシリーズ


これまで紐を結ぶタイプだったので
4



スナップボタンはとても簡単に感じました。
3


さらに上部にスリットがあって、
外側から手を入れて
布団のずれを整えることができて
とても便利♪
5



綿本来の風合いを生かすために
洗いざらしで仕上げたという生地は
とにかく肌触りが良くて、いつも触れていたい感じ。
6
友人も家に帰ったら、このカバーにすると大絶賛!
関連記事↓こちらも気に入って貰えました




私たち夫婦の寝具も
洗い替えをこの洗いざらしタイプにしたい!
7
緑色が好きな私ですが、
トイレと寝室はブルー系と決めていて
その理由は落ち着くから。
色には心理効果があるようで、
青色は沈静色と呼ばれるのだとか。
心拍数を下げ、リラックスさせる効果があると聞いて
この色を好んで使っています。
空や海、色のトーンは様々ありますが
なんだか壮大な色というイメージ。

そこで

にぎわっているスーパーセールでは
布団カバーを買いたい♪

このスモークブルーというのがよさそうですね。


#無印良品←こんなものもあるんだ!

寝苦しい夏にならないといいなぁ。
と願いつつも、
どうも今年も暑いようですね。
布団カバーで少しでも
寝心地をよくしたいと思います。


最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ




アナベルにかこまれて - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村


↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ


 



Creema 公式オンラインストア