
読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。

今日はこの写真から↓

この日はロールキャベツ♪
春キャベツで作るロールキャベツって大好きです。
春以外の季節に作るロールキャベツより
巻きが多くなるのが我が家の特徴かも?!

同じ巻くでも、こんな風に巻いてもいいんだと
お弁当を頬ばかりながら昼休みに見たヒルナンデスで
料理研究家の藤井恵さんが教えてくれたレシピ。

食卓に並べれば、メインより目を引くビジュアル。
カニカマや薬味を茹でたキャベツで巻くというもの。

この2種類のタレも絶品♪

レシピはこちらから↓
お買い物マラソン開催中!
買っておきたい食材は
これ↓は大変お得♪
お祝い事のある今月は
到着が楽しみ♪ |
そして大きくカットして焼いて食べる
春キャベツ料理は我が家の定番!

関連記事↓
見た目のボリューム感から
これ一つで満腹になりそうですが、

柔らかい春キャベツだとペロリと食べちゃうんですよね。
夫もこの料理を出すと
春キャベツの季節だね~と。
巻いても焼いても
どんな風に調理しても美味しい春キャベツ。
食事でも春をいっぱい味わいたいですね♪
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。



コメント