読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。



今日はこの写真から↓
1
娘の部屋をゲストルームにも出来るように
関連記事↓

新たに購入したのはスツール60。
1933年アルヴァ・アアルトによってデザインされた
有名過ぎるスツールですよね。


4本脚、3本脚とありますが、
3本脚にしたのは、
掃除がしやすいであろうと想像したから。
2
すっと掃除機のヘッドが入って我が家的に大正解♪


お店によって、様々な別注があるので
このスツール60の材質やカラーバリエーションはとても豊富。
そんな中で
こちら↓で購入したのは

組み立てサービスと
3


床が傷つかないように
フェルトが付属されていたこと、
4



色んなお店がノベルティを出していますが、
一番欲しかったメジャーがレビュー投稿後
すぐに送ってくれるという理由から。
5

実はこの時↓

3mあるものと思い込んで
2mしか測れないメジャーを勢いよく引っ張って
破損させたばかり。
どうやっても修理できないので
これは好都合と思いこのショップにしました。
artekのメジャーは結構お高いんですよ。


全面ペイントの天板は横からみても
その白さが目に眩しいほど美しいように思えて
こちらを選びました。
6
テーブルランプを置くサイドテーブルとしてベッドの横へ。


お買い物マラソンがはじまりますね。

メンテナンスして使っていた無印のライトに
亀裂が入ってきたので
新しくランプを買いたい!

色々迷いましたが、
こちらに決めました♪


初めてのスツール60。
座ってもサイドテーブルにしてもいいサイズ感。
色々なカラーで揃えたい人の気持ちがわかる
使い勝手の良いスツールでした。
よい買い物ができました♪

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



アナベルにかこまれて - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ


 



Creema 公式オンラインストア