読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。



今日はこの写真から↓
6
ウィルと声をかけても
ママの顔を見られない・・・
カーペットを汚して、
叱られるのではと思っている様子。


次から気を付けてね。
と、寛大でいられるのもこのお陰。
今年購入したカーペットリンサーは中々の優秀さ。
7
撒いた水と共に汚れを吸い取ってくれますが、
その汚水を見るたびに、
カーペットってこんなに汚れるんだなぁと実感。
大掃除がてら、カーペット全体を洗って
フカフカにすると、気持ちよくお正月を迎えられそう♪
関連記事↓




そして、12回目を目前にインフルエンザにかかり、
達成を危ぶまれた毎月1回の換気扇掃除。

料理の頻度や揚げ物をよくするとか
調理内容にもよるかと思いますが、
我が家は一ヶ月でフィルターがこの程度汚れます。
1


整流板にはシュシュっと
3


セスキ水をかけて、キッチンペーパーで拭いて完了。
4


シロッコファンはその間、食洗機で洗って
ピッカピカ!
2
フィルターはメーカーさんが仰っているように
100%油を通さないということはないようなので
シロッコファンは綺麗に見えても
洗ったほうがよさそうです。


新しいフィルターは
マグネットをつけたフレームに収めて
5


セット!
8
今年も12回達成おめでとう、私!

目標を達成した喜びもさることながら、
実は今年、
この換気扇のことで嬉しいことがあったんです。

飲み会の席って他愛もないことを話ますよね。
そんな中で、自分の自慢って何?みたいな、
話をつなぐのによさそうな
話題がふられることがあって、
私は今年2回そんな場で
「換気扇が365日いつも綺麗なことかな。」って
言ったんです。

すると、女性はみんな食いついてきました(笑)。
なんで?どうして?どうやって?
と矢継ぎ早に質問攻め。

そこで、ブログに書くようなことを説明すると
みなさん、一様に感心して下さり、
LINEを交換している2名の方から
「あの話を聞いたら、換気扇掃除したくなって
週末綺麗にしたよ。」
との報告と、
「やる気をくれて、ありがとう。」のお礼を
双方から頂いたんです。

私もこの方法が定着するまでは、
本当に換気扇掃除って
その汚れの重さが心の重さとイコールなぐらい
負担に思っていたのですが、
毎日換気扇が綺麗ってなんて気持ちいいんだろうと
そんな気持ちを吐露すると
そうなりたいと思う人が私以外にもいるんだなぁ。
換気扇掃除って
みんなの負担になっているんだなぁと
しみじみと感じました。

#大掃除←楽しそうに掃除してる人が多いですね♪

来年も言っちゃおう!
365日、換気扇綺麗ですって(笑)♪

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



アナベルにかこまれて - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ


 




Creema 公式オンラインストア