
読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。

今日はこの写真から↓

KOZLIFEさんでお買い物した時に頂いた
干支のポストカード。
関連記事↓
フィンランドのアーティスト
テーム・ヤルヴィが描く辰は勢いがあって
カッコいいですよね。
せっかく頂戴したので、うまく飾りたいなぁと思って
こちらの額を使ってみました。

関連記事↓
そこに以前100均で購入した
和紙の折り紙と

これも100均で買った和風な
ラッピングペーパーを使って

こんな風に額に収めてみました。

玄関のニッチは花柄の壁紙なので
ごちゃごちゃし過ぎるかなと心配しましたが、
意外に落ち着いた感じにおさまり、

硝子の鏡餅がいいアクセントとなりました。

#お正月準備←素敵なお正月飾り!
「八」は末広がりの意味もあって、
12月28日は、お正月飾りやしめ縄を飾るのに
縁起のいい日とされているようですよ。
我が家も、他の飾りを今日中に飾ろうと思います。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。



コメント