
読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。

今日はこの写真から↓

週末は夫婦二人でクリスマスディナーを楽しみました♪
写真は牛肉の赤ワイン煮を作っている様子。
ビーフシチューを作ったとき、
こちらのお肉が本当に美味しかったので
関連記事↓
今度は赤ワイン煮で食べたいと思って購入しました。
ではではすべてをテーブルにセッティング♪

パプリカのムースのサラダ仕立ては
私の得意料理♪

鷲塚さんのガラスの器に
クリスマス感を醸し出すのはやっぱりフロストベリー♪
きのう何食べた?のケンジさん大好きな
明太子サワークリームディップを入れた
ガラスの器の下にもフロストベリー♪

ディップを塗ったバゲットは
16.5㎝のフロストベリーがちょうどいい♪

赤ワイン煮の付け合わせに作ったマッシュポテトは
新入りのフロストベリーのピッチャー♪

そしてメインプレートは先日ご紹介した
グレーテマイヤーのブルーライン!

関連記事↓
フロストベリーの下にも
取り皿としてブルーラインを重ねてます。
フロストベリーの器は26日17時から
値上がりのようですよ。
さぁ、お肉を盛って頂きましょう♪
Merry Christmas!

やっぱり、メインは白のプレートがいい♪
リムの幅が絶妙でエレガント!
コスパ的にも最高にいいプレートですね。
お肉はといいますと、
もうトロトロで美味しくって
おうちレストラン最高♪♪

丸ごとチキン一羽って
夫婦二人では食べきれなくなったね~。
トロトロお肉が最高だね♪
なんて言いながら楽しみました。
#クリスマスディナー←どれも美味しそう♪
新しい器をおろすのも楽しみだったクリスマスディナー。
総柄と白を組み合わせるコーデは、
汎用性も高くっていいですね。
これからも、どんどん使っていきたい食卓を盛り上げる器たち。
今度は何を盛ろうかな?
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。



コメント
コメント一覧 (2)
いつも素敵なブログをありがとうございます。
こちらは福島在住、会社員・主婦です。
差し支えなければ、パプリカのムースのレシピを教えていただけますでしょうか。
オシャレで美味しそうで、チャレンジしてみたいと思いました。
特に料理が得意、というわけでないので同じようにできないかと思いますが…
ぽえむ*
が
しました
おはようございます。
いつもご覧頂きありがとうございます。
これまでも何回かご紹介したことのあるパプリカムース、
過去記事を調べてみても
ちゃんとレシピをアップしていませんでしたね。
パプリカが季節じゃないから、ちょっとお高いので
もう少しお安く手に入るようになったら
また作った際に、写真付きでレシピをアップしたいと思います。
お急ぎであれば、
パプリカムースとググってみてください。
結構沢山レシピがアップされます。
だいたいムースの作り方は同じだと思います。
コメントありがとうございました。
よい一日を!
ぽえむ*
が
しました