
読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。

今日はこの写真から↓

随分と雪が降った日の朝。
ローズヒップの赤色が更に映え

窓から望むモミの木も美しい。

庭の木々も砂糖菓子のようにデコレーション。

野鳥たちの朝食時間は遠に過ぎ・・・・

夫も出勤して、ウィルと二人の家の中。
この日から5日間、家の中。
そうなんです、私、人生で初のインフルエンザに
罹患しました.....(ブログはいつもストックしたものを予約投稿しています)

職場でも大流行していたので、
マスクは当然着用していたのですが、
でもマスクさえしていれば大丈夫、
だって私、一度もインフルかかったことないもん!
と慢心の気持ちが全くなかったとは言い難い…
頓服が効いている間は元気♪
切れるとダウンの繰り返しが3日間。
辛かったです。(39.6℃の有難くない高熱も更新)
幸い夫は予防接種を受けていたので
初期症状は同じでも
発症することはありませんでした。
5日目、ようやくいつものように
早朝身支度を整えていると、
洗面所に尻尾を振ってやってくる愛犬ウィル。
ママがやっと元通りになったことを
とても喜んでくれたようです。
ごめんね、心配かけたねと頭を撫でてあげてたら
尻尾を振り振り、そのまま床にジャーとうれしょん。
汚れた床掃除も、この時ばかりは嬉しくなりました。
LINEで同僚に仕事をお願いすると
「引き継ぎます!!」と明るい返事に
「こんな感じでいいですかね。」と
進捗状況も丁寧に報告してくれて
本当に有難く心強く感じました。
そして家族にも心配をかけました。
夫には感謝感謝です。
#インフルエンザ←年末は特に困る・・・
慢心はいけませんね、何事も。
猛省中の私です。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。



コメント
コメント一覧 (4)
年末年始にならなくて ほんま良かったですね 楽しい年末年始を お過ごしくださいませ 私の悩みも 落ち着いた感じで 例えまた心配事できても それに振り回されないよう 心配しても仕方ないので 今を大事に 毎日を感謝していきたいです。ポエムさんのブログ楽しみにしてます 可愛い野鳥 ウィルくん
インテリア等々
ぽえむ*
が
しました
40℃近い高熱ではさぞ苦しかったことでしょう。
私もインフルエンザに罹患したことなくて...
心のどこかで私は大丈夫!みたいな意味の分からない自信がありました。
丁寧な暮らしをされてるぽえむさんでさえ罹患されるのですから
私も十分注意をして生活したいと思います。
それにしてもウイル君のうれしょん。
ママのことが心配でたまらなかったのでしょうね。
インフルエンザの後遺症もあるとかないとか...
お仕事気になるでしょうが病み上がり無理せず過ごして下さい。
お大事に。
ぽえむ*
が
しました
おはようございます!
ご心配をおかけします。
お陰様で、また元気に美味しいものを頂ける毎日です。
そうですか、悩みが落ち着いてよかった。
悩まないと落ち着かない性分でもない限り、
自分ではこれ以上はどうにもできないと思ったら
うまく世の中が回るように祈るのみ!
はやぶささんの、今を大事にするスタンスは素敵です。
お互いに心穏やかに生きていきましょうね。
そして、ハイ、私も予防接種受けるようにします。
猛省・・・・
よい週末を!
コメントありがとうございました。
ぽえむ*
が
しました
おはようございます!
ご心配をおかけしました。
お陰様でよくなりました。
ウィルパワーも元気の源ですね♪
うれしょん、結構派手で笑いましたが、
ウィルも訳が分からず不安だったと思います。
昨日は一時間もウィルと雪の中で遊びました。
わんこにとってはよい季節ですね。
来年は予防接種をコロナだけでなく
インフルも受けようと思います。
くろみる母さんも、どうぞお気をつけくださいね。
コメントありがとうございました。
よい週末を!
ぽえむ*
が
しました