
読者登録の仕様が新しくなりました。
是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。

今日はこの写真から↓

基礎化粧品をまとめているスペース。
今年話題のMEGUMIさんの著書から
これは試してみたい思ったものが、
何と言ってもシートマスク。

MEGUMIさんの影響力は絶大で
販売されたかと思うと
すぐに売り切れる人気商品ですが、
私も、ストックが2箱ぐらいになると
よくチェックするようにしています。
化粧水がたっぷり含まれた
ふっくらシートは顔のみならず
使用後のシートをボディにも使えば気持ちいい。
これまで使用していた化粧水よりも
圧倒的に安いにも関わらず、保湿力抜群です。
そして潤った肌の後は乳液じゃなく
クリームでカバーするのがいいとMEGUMIさん。

ちょっと高いかなぁと思ったけれど、
3か月以上も使えて
コスパ的にはこれまで使っていた乳液より断然お得。
香りって慣れると分からなくなったり
飽きたりするものですが、
この森を思わせるような香りは
呼吸が深くなるような落ち着いた香りで
そして十分過ぎる潤い。
朝晩の使用が待ち遠しくなるクリームです。
関連記事↓
クリームはこちらか購入↓今なら在庫があるようですよ。
そして、美容に関する本では
君島十和子さんのこの一冊が良かった!
少し先を行く先輩が、
今なおこうも輝かしい秘密は何?
読むと真似てみたいことが沢山あって
更にインスタをフォローするようになると
まつ毛を私はこれで育ててますって
仰ってたんですよ。
まつ毛を「育てる」。
そのフレーズが私にはとても斬新で、
試してみようと思ったのがこれ↓

まつ毛の美容液なんです。
蓋を取るとこんな感じ。

マスカラをつける要領で使うのですが、
その効果は3ヵ月くらして実感。
ビューラーを使った後、まつ毛が抜ける本数が
明らかに減ったように感じ、
そうなると、まつ毛の本数は多くなるし、
長く成長するってわけです。
そうか~育てるってこういうことかぁと
まつ毛にせっせと塗るのが楽しくなってくる♪
液体が目に入っても沁みることはありません。
角柱フォルムが開けやすいのも気に入っています。
#コスメ←熱量高めのハッシュタグ!
長年使っていた化粧品メーカーって
信頼もしてるし、
変えるのは中々勇気が要るものですが、
今年、変えてみて良いところしかありませんでした。
なんでもまずはトライしてみるものですね。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。



コメント