

この日は愛犬ウィルのベッドを置いている
このソファを綺麗にしようと、
先日ご紹介したカーペットクリーナーを使ってみました。

関連記事↓
カーペットの時は大型ブラシヘッドを使いましたが、
凹凸のあるソファなので
小さな多機能ブラシヘッドを使いました。

使い方の詳細は先の記事を
参考にして頂きたいのですが、
水を噴射しながら、
その水を汚れと共に吸い取る仕様です。
いざ!

おっと!
ウィル君が僕のソファに何するんだと
チェックが入りました。

キレイ、キレイしようね。
で、通じたのか?
見張られる中、作業再開です。

このカーペットクリーナーも
スーパーセール価格になっていますが、
何といってもあのDysonの人気機種が
このスーパーセールで大幅なプライスダウン。
↑1.9㎏の軽量のタイプ。
値下がりを待っていました♪
6/28に発売になった
新機種の登場のお陰でしょうか。
#ダイソン←ダイソン情報満載!
さて、ソファですが

写真では同じように見えますが、
吸い上げられた水がその・・・まぁ・・・・
凄い汚れでして・・・
ファブリックというのは
こうも汚れるものなんだなぁと
改めて思いました。
綺麗に暮らしたい!
私のトレンドワードです。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。



コメント