Creema 公式オンラインストア
今日はこの写真から↓
1
以前から気になっていた
インスタントスープが届きました。


なかでも、このフルーツトマトのスープというのが
味が想像出来るような出来ないような・・・
2


さっそくカップに入れると普通に顆粒。
3


湯を注ぎいれると、赤く染まった上に
パセリが浮かび上がる。
飲んでみると、お~っ、こう来たか!
美味しい~。
4
トマトの酸味に
ちゃんと主張するフルーツトマトの甘さ。
コンソメスープが
更にワンランク上の味になったような上品な味がします。


実はスープは毎朝のオートミールに使いたかった。
5
定番の温泉卵に粉チーズをプラス。
チーズのコクがさらに美味しさを引き立てます。


ふふふっ、うま~い♪
6

玉ねぎスープは安定の美味しさ。
7


いつものようにオートミールをスープでふやかし、
温泉卵とアマニをプラスして栄養満点♪♪
8
そうそう!
推しのキッチングッズのミルですが、
どこで売ってますかと問い合わせがありました。
長らく楽天のほうでは品切れが続いていますが、
こちらで販売されています。

↑ゴマ用にもう一つ欲しいくらい!
関連記事↓




↑今日はポイント5倍デー

9度の糖度が生きている♪
玉ねぎスープは、商品の紹介にも書いてありましたが、
ブイヨンのように使って、
カレーの隠し味になったり、
チャーハンに入れたりすると
より深みを増す味に変化しますよね。

#健康的な食生活←へぇ~色々な方法があるんだなぁ。


民生委員の活動をするようになって、
健康がどんなに大切か考える機会が多くなり、
体にいい食事は出来るだけ取ったほうがいいなぁと
以前にも増して思うようになりました。
でも、栄養があっても
やっぱり美味しいってことが大事!
このスープは我が家の定番決定です♪


最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
     ↓ ↓ ↓



アナベルにかこまれて - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓ESSEプラチナインフルエンサーやっています。

プラチナバッジ







Creema 公式オンラインストア