今日はこの写真から↓

首都高とビルの間にはためくのは
お馴染みのカラーに彩られた無印良品の旗。
先週末、リニューアルオープンした東池袋にある
無印良品へ行ってきました。

昨日ご紹介した新商品のカレーも
こちらで買いました。
私の知っている無印良品の店舗とは
ずいぶんと様子が違って

お米の量り売りや
卵の数も欲しいだけ

冷蔵スペースの商品は
まるでスーパーのような陳列で

初めて見る商品もあって
珍しさにジロジロジロ。
お惣菜も量り売りで販売されていました。

レジもセルフなんですね。

ちょっと娘にいいことがあったので
美味しそうなお惣菜を買い集めてお祝いディナー。

キャロットラペを無印良品で買いました。
クレソンが入って彩もよく
とても美味しかったです。
新商品をチェックするのも楽しい
都会の無印良品を堪能しました。
こういった形の店舗は全国に広がるのでしょうか。
北海道の田舎はまだまだかなぁ~。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓



ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

#無印良品
無印良品で買ったもの♪
* 無印良品( MUJI )との生活 *
やっぱり好き MUJI 無印良品
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
50代主婦日記

首都高とビルの間にはためくのは
お馴染みのカラーに彩られた無印良品の旗。
先週末、リニューアルオープンした東池袋にある
無印良品へ行ってきました。

昨日ご紹介した新商品のカレーも
こちらで買いました。
私の知っている無印良品の店舗とは
ずいぶんと様子が違って

お米の量り売りや
卵の数も欲しいだけ

冷蔵スペースの商品は
まるでスーパーのような陳列で

初めて見る商品もあって
珍しさにジロジロジロ。
お惣菜も量り売りで販売されていました。

レジもセルフなんですね。

ちょっと娘にいいことがあったので
美味しそうなお惣菜を買い集めてお祝いディナー。

キャロットラペを無印良品で買いました。
クレソンが入って彩もよく
とても美味しかったです。
新商品をチェックするのも楽しい
都会の無印良品を堪能しました。
こういった形の店舗は全国に広がるのでしょうか。
北海道の田舎はまだまだかなぁ~。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

#無印良品
無印良品で買ったもの♪
* 無印良品( MUJI )との生活 *
やっぱり好き MUJI 無印良品
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
50代主婦日記
コメント