今日はこのお花から↓
1
ピオニーが咲き始めました♪と
お伝えしたところですが、
我が家のピオニーはハイブリッドピオニー。
英語では牡丹も芍薬も
ピオニーと表現するようですが、
ハイブリッドピオニーはこの二つの花の良いところどり。

正確には牡丹は木ですが、
芍薬は宿根草で冬場は地上部分はなくなり
また翌シーズン芽を出します。

ハイブリッドピオニーは宿根草のようで
春にニョキニョキと顔出しています。

葉っぱは牡丹のようですね。
7


ハイブリッドピオニーの魅力は
まさにこのニュアンス感のあるカラー。
2


こんなかたい蕾から
3


徐々に大きく広がる様子が素敵です。
8



ハイブリッドピオニーは
そのグラデーションが遠目からでも
目を引く美しさで
6


先日も庭を見に来てくれたご近所さんが
何の花だろうって一番興味を持ってくれてました。
9

我が家はマジカルミステリーツアーという名前です。
なかなかよいお値段なのですが、
大人気のハイブリッドピオニーは
あれば買いのおススメの交配種です。
この黄色も素敵ですね。


10
う~ん、感嘆の溜息が思わず漏れる美しさ。

大きく成長すれば
株分けして増やすことができるそうです。
そうなる日が待ち遠しいお花です。

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
   ↓  ↓  ↓



PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ村にも登録お願いします
   ↓  ↓  ↓

 アナベルにかこまれて - にほんブログ村
ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓
プラチナバッジ


#ガーデニング
#園芸

↓50代のそれぞれ暮らし

50代主婦日記
お買い物マラソン!スーパーSALE!
北欧好きのお買物マラソン
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
花のある生活
Flower & Green
ナチュラルガーデン