今日はこの写真から↓

先日、8日間の日程で
夫の両親がはるばる北海道へ遊びに来てくれました。
義父91歳、義母88歳の高齢には
飛行機でひとっ飛びとはいえ、
体に堪えた旅だったと思います。
ワクチンを接種したとはいえ
コロナ禍の引きこもり生活、さらにはこの猛暑、
少しでも開放的になってもらえればと思い
庭での食事をたくさんしました。
この日は中華バーガー!

蒸したてのフワフワの生地が
とても気に入ってくれたお二人!
義父は数年前からTVで覚えたという
パン作りにはまっていて
この中華バーガーも作ってみたいと思ったようです。
作り方を何度も聞いてくれました♪

我が家で初めて経験したというBBQは
すっかり義父のお気に入り!
2回ほど、昼過ぎから夕暮れまで
時間をかけて楽しみました♪
たかシェフレシピによる
関連記事↓
クリームチーズ入りマッシュルームや(何度やったか知れない)

北海道といえばホッケの開きをドーンと、

道産のトウモロコシも出回まわるようになり、
朝とれたトウモロコシの甘さと言ったら
焼くだけでスイーツ!

夏場も食べられる岩ガキに感激の二人!

焼きおにぎりなんて何十年ぶりだ!!と喜ぶ義父。

ホットドッグにかぶりつく義母は
まるで子供のようで可愛い!

この日はバジルパンを焼いて
前日主人が煮込んだ肉をあぶり直して
挟んで食べました!

認知症の進行が気になる義母には
北海道での日々を刺激的に過ごしてもらいたいと
普段しないであろうスタイルでもてなしました。
今夏は北海道も驚くほど暑い!
それでも木に囲まれた芝生の庭は
木陰に入ればいつまでも外に居たくなる心地良さ。
いいなぁ、ここは!極楽だ♪と義父の言葉に
ホッと胸をなでおろしました。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓




ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
オウチごはんと器の写真

先日、8日間の日程で
夫の両親がはるばる北海道へ遊びに来てくれました。
義父91歳、義母88歳の高齢には
飛行機でひとっ飛びとはいえ、
体に堪えた旅だったと思います。
ワクチンを接種したとはいえ
コロナ禍の引きこもり生活、さらにはこの猛暑、
少しでも開放的になってもらえればと思い
庭での食事をたくさんしました。
この日は中華バーガー!

蒸したてのフワフワの生地が
とても気に入ってくれたお二人!
義父は数年前からTVで覚えたという
パン作りにはまっていて
この中華バーガーも作ってみたいと思ったようです。
作り方を何度も聞いてくれました♪

我が家で初めて経験したというBBQは
すっかり義父のお気に入り!
2回ほど、昼過ぎから夕暮れまで
時間をかけて楽しみました♪
たかシェフレシピによる
関連記事↓
クリームチーズ入りマッシュルームや(何度やったか知れない)

北海道といえばホッケの開きをドーンと、

道産のトウモロコシも出回まわるようになり、
朝とれたトウモロコシの甘さと言ったら
焼くだけでスイーツ!

夏場も食べられる岩ガキに感激の二人!

焼きおにぎりなんて何十年ぶりだ!!と喜ぶ義父。

ホットドッグにかぶりつく義母は
まるで子供のようで可愛い!

この日はバジルパンを焼いて
前日主人が煮込んだ肉をあぶり直して
挟んで食べました!

認知症の進行が気になる義母には
北海道での日々を刺激的に過ごしてもらいたいと
普段しないであろうスタイルでもてなしました。
今夏は北海道も驚くほど暑い!
それでも木に囲まれた芝生の庭は
木陰に入ればいつまでも外に居たくなる心地良さ。
いいなぁ、ここは!極楽だ♪と義父の言葉に
ホッと胸をなでおろしました。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
オウチごはんと器の写真
コメント