今日はこのお花から↓

我が家のユリは
ジギタリスの咲き終わる頃に
このアプリコットファッジから始まりました。
まるでバラのように咲く不思議な形のユリで
アプリコット色がとても目をひく素敵な花。
そして、叶うならアナベルが緑の時に
ピンク色が並んでほしかったのですが、

残念ながらそれはかなわず
白いアナベルに変わったときに
追いかけるように咲き始めた
ピンクジャイアントシャンデリアリリー!

艶やかな姿は
とても豪華で素敵です♪
小さいシャンデリアリリーも
2か所にまとめて咲かせてみました。

小さくてもいくつかまとまると
豪華な印象で

どの方角から見ても可愛い花の姿を眺めることが出来ます。

これはちょっと可哀想だったシャンデリア。

スモークツリーに押されてしまいました。
救済したときは、すでに時は遅し。
斜めに咲く羽目になってしまいました。
この後を続くのは女王のカサブランカでしょうか。
随分と蕾が膨らんでいます。
強い日差しに負けないユリは
夏の代表格!
私もこの暑さに負けないように頑張らなくちゃ!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


ブログ村にも登録お願いします
↓ ↓ ↓


ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

↓50代のそれぞれ暮らし
50代主婦日記
↓田舎暮らしのあるあるがいっぱい!
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
花のある生活
Flower & Green
ナチュラルガーデン

我が家のユリは
ジギタリスの咲き終わる頃に
このアプリコットファッジから始まりました。
まるでバラのように咲く不思議な形のユリで
アプリコット色がとても目をひく素敵な花。
そして、叶うならアナベルが緑の時に
ピンク色が並んでほしかったのですが、

残念ながらそれはかなわず
白いアナベルに変わったときに
追いかけるように咲き始めた
ピンクジャイアントシャンデリアリリー!

艶やかな姿は
とても豪華で素敵です♪
小さいシャンデリアリリーも
2か所にまとめて咲かせてみました。

小さくてもいくつかまとまると
豪華な印象で

どの方角から見ても可愛い花の姿を眺めることが出来ます。

これはちょっと可哀想だったシャンデリア。

スモークツリーに押されてしまいました。
救済したときは、すでに時は遅し。
斜めに咲く羽目になってしまいました。
この後を続くのは女王のカサブランカでしょうか。
随分と蕾が膨らんでいます。
強い日差しに負けないユリは
夏の代表格!
私もこの暑さに負けないように頑張らなくちゃ!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


ブログ村にも登録お願いします
↓ ↓ ↓
ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

↓50代のそれぞれ暮らし
50代主婦日記
↓田舎暮らしのあるあるがいっぱい!
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
花のある生活
Flower & Green
ナチュラルガーデン
コメント