今日はこの写真から↓
1
写真のザルは、食洗機で洗いたい小さなものを
水圧で飛ばされないようにするためのKOMONO KAGO。




ステンレス製の蓋と本体の2つで構成され
2





三か所の留め具で
ピッタリ閉まるようになっています。
3



細かい目のメッシュは
しっかり中のものを洗いながらも
飛び出すことのない作りで
4





蓋を裏返すと高さ約4.8㎝から
5




2.5㎝となって物の大きさによって
中身が動くことなく洗えます。
6




箸置きや
7



水筒やスープジャーのパッキン、
8




お弁当のおかずケースも食洗機で洗えるようになって
使い捨ての紙カップから卒業できたのが嬉しい♪
9




食洗機にお皿と同じように置いて使え
中のものが綺麗に洗えていうことなし!
10
水圧で庫内のどこかに飛んでったということが
なくなりました。



↑今日はポイント5倍デー




一つ一つ手で洗っていたものが
かごに入れるだけで解消するなんて
なんでもっと早く買わなかったんだろう?

洗うのが面倒で使い捨てたものも一つ減り、
食洗機まかせで小さな家事がなくなって気分いい!
食洗機があるお宅には一個もっていて損はなし!
おススメです♪


最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
今日も応援よろしくお願いします
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
   ↓  ↓  ↓



アナベルにかこまれて - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓
プラチナバッジ


50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS

お買い物マラソン!スーパーSALE!
北欧好きのお買物マラソン