今日はこの写真から↓

カルディで購入した2種類の唐揚げの素。
いずれも中身は
お肉の下味のたれと

唐揚げ粉がセットされています。

たれを肉にもみ込んで20分程度置き、

粉をまぶして油で揚げて完成!
たれの袋を開封した途端に広がるレモンの香り!
このレモン唐揚げの素を使えば
レモンを絞らなくても
爽やかさが香る唐揚げになりました。

そして冷めても
そのレモン感は消えることなく
お弁当にピッタリのおかずになって
温めなくても美味しいお弁当でした♪

タイ唐揚げの素は
トムヤム風の味でレモングラスの香りが爽やか~!
またレモンの唐揚げの素とは違った
エスニックな爽やかさ♪

ちょうどこの日、ご近所から
ワケギをたくさんい頂戴したので
チヂミにしてスィートチリソースを用意したのですが

唐揚げにチリソースをつけると
また味わいが変わってとても美味しかったです。
もちろん生姜や醤油風味の唐揚げも美味しいですが、
いつもと違う唐揚げにしたいとき、
あれこれ用意しなくても
簡単に調理できるのがいいですね。
そして冷めても美味しさの続く味付けは
お弁当に最高!
これはリピしたい調味料でオススメです♪
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
KALDI大好き!
COSTCO * KALDI* LOVE*
おうちごはんを楽しむ暮らし
おうちごはんもおしゃれにいこう!
おうちごはん
とにかく料理が好き♪楽しんで作ろう♪
オウチごはんと器の写真

カルディで購入した2種類の唐揚げの素。
いずれも中身は
お肉の下味のたれと

唐揚げ粉がセットされています。

たれを肉にもみ込んで20分程度置き、

粉をまぶして油で揚げて完成!
たれの袋を開封した途端に広がるレモンの香り!
このレモン唐揚げの素を使えば
レモンを絞らなくても
爽やかさが香る唐揚げになりました。

そして冷めても
そのレモン感は消えることなく
お弁当にピッタリのおかずになって
温めなくても美味しいお弁当でした♪

タイ唐揚げの素は
トムヤム風の味でレモングラスの香りが爽やか~!
またレモンの唐揚げの素とは違った
エスニックな爽やかさ♪

ちょうどこの日、ご近所から
ワケギをたくさんい頂戴したので
チヂミにしてスィートチリソースを用意したのですが

唐揚げにチリソースをつけると
また味わいが変わってとても美味しかったです。
もちろん生姜や醤油風味の唐揚げも美味しいですが、
いつもと違う唐揚げにしたいとき、
あれこれ用意しなくても
簡単に調理できるのがいいですね。
そして冷めても美味しさの続く味付けは
お弁当に最高!
これはリピしたい調味料でオススメです♪
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
KALDI大好き!
COSTCO * KALDI* LOVE*
おうちごはんを楽しむ暮らし
おうちごはんもおしゃれにいこう!
おうちごはん
とにかく料理が好き♪楽しんで作ろう♪
オウチごはんと器の写真
コメント