今日はこの写真から↓
1
ブラックで揃えたキッチンツールに
新たにステンレスの輝きが眩しいツールを迎えました。





それはこちら↓
2
キッチングッズでお馴染みの貝印が作った
ステンレスのフライ返し。


何がすごいってこの薄さ。
わずか0.25㎜。
3





この薄さのお陰で
しなやかさとステンレスの弾力が絶妙なバランス!
4




鉄フライパンで作る餃子はどんなに美味しかろうと
期待して作ったものの
フライパンから離れない・・・・
色々調理のコツを調べていく中で
このフライ返しを知りました。
関連記事↓






フライパンに沿って食材の下にすっと入り込んでくれます。
5




鉄フライパンが育ってくれたこともありますが、
こんがり美味しく焼き上がり
フライパンからもつるりと剥がれ
美味しい餃子が出来るようになりました♪
6




また鉄フライパンとの距離が縮まった気がします♪
乾杯♪♪♪
7



随分と慣れてきた鉄フライパン生活。
育ってきたと感じる時が
本当に愛おしい♡
親友への道はまだまだ続きます!


最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
   ↓  ↓  ↓



PVアクセスランキング にほんブログ村

ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓
プラチナバッジ


50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS

お買い物マラソン!スーパーSALE!
北欧好きのお買物マラソン
オウチごはんと器の写真