今日はこの写真から↓

写真は愛犬のブラシ。
よく見なくてもわかる
柄部分のガジガジした跡。
パピーの頃、ブラシを見ればくわえて
噛んでいました。

買い替えるのは容易いことですが
ただでさえ
あまりブラッシングが好きではないワンコなので
新しいものを買って警戒されるよりは
パピーの思い出とともに
このブラシを使い続けるほうがよさそうです。
散歩の前後でブラッシングをするには
玄関にこのブラシを置いておくと便利なのですが
なにぶん見た目が悪い・・・
そこで写真のバスケットに入れて
蓋をすることにしました。
ミナペルホネンのハギレで作った
第四弾はバスケットの蓋です!
第一弾
第二弾
第三弾
バスケットの蓋の型紙をコピー用紙で作ります。

型紙の上にミナペルホネンのハギレを置いてみます。

その後の作り方は第二弾をご覧ください。
そしてセリアのオーガンジーのリボンを使って

一緒に縫い込みました。

すると、ハンドル部分に縛り付ければ
蓋が外れにくく戻しやすいですよね。

落ち着いたカラーの素敵なリボンです。
では格子になった玄関の飾り棚へ。

これなら玄関の扉を開けて
可愛いミナペルホネンの蓋に目は行っても
中身はそんなに気にならないような・・・
そうあって欲しい・・・
家にあるバスケットもうまく利用できたし
ミナペルホネンのハギレも使えて大満足♪
シューズクロークに収納していたブラシも
これで取り出しやすくなりました。
愛犬は換毛期を迎えたところです!
よ~し、ブラッシングするぞ!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓

↓ESSEプラチナインフルエンサーやってます!

↓50代のそれぞれの暮らしぶりを拝見
50代主婦日記
↓人気の北欧雑貨
北欧デザイン
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
mina perhone ミナペルホネン
100均活用術!こんな風に使ってます
100円商品☆
100円ショップ
100円ショップ L O V E
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
100円shop*セリア(Seria)


写真は愛犬のブラシ。
よく見なくてもわかる
柄部分のガジガジした跡。
パピーの頃、ブラシを見ればくわえて
噛んでいました。

買い替えるのは容易いことですが
ただでさえ
あまりブラッシングが好きではないワンコなので
新しいものを買って警戒されるよりは
パピーの思い出とともに
このブラシを使い続けるほうがよさそうです。
散歩の前後でブラッシングをするには
玄関にこのブラシを置いておくと便利なのですが
なにぶん見た目が悪い・・・
そこで写真のバスケットに入れて
蓋をすることにしました。
ミナペルホネンのハギレで作った
第四弾はバスケットの蓋です!
第一弾
第二弾
第三弾
バスケットの蓋の型紙をコピー用紙で作ります。

型紙の上にミナペルホネンのハギレを置いてみます。

その後の作り方は第二弾をご覧ください。
そしてセリアのオーガンジーのリボンを使って

一緒に縫い込みました。

すると、ハンドル部分に縛り付ければ
蓋が外れにくく戻しやすいですよね。

落ち着いたカラーの素敵なリボンです。
では格子になった玄関の飾り棚へ。

これなら玄関の扉を開けて
可愛いミナペルホネンの蓋に目は行っても
中身はそんなに気にならないような・・・
そうあって欲しい・・・
家にあるバスケットもうまく利用できたし
ミナペルホネンのハギレも使えて大満足♪
シューズクロークに収納していたブラシも
これで取り出しやすくなりました。
愛犬は換毛期を迎えたところです!
よ~し、ブラッシングするぞ!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、
画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓

↓ESSEプラチナインフルエンサーやってます!

↓50代のそれぞれの暮らしぶりを拝見
50代主婦日記
↓人気の北欧雑貨
北欧デザイン
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
mina perhone ミナペルホネン
100均活用術!こんな風に使ってます
100円商品☆
100円ショップ
100円ショップ L O V E
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
100円shop*セリア(Seria)
コメント