今日はこの写真から↓

我が家のフロアランプは
職人がプラスチックシートを
一つ一つ手で折り上げて作るレ・クリント社製。
ポスターフレームに映る姿や

我が家は100×70㎝のポスター。
lottatreeのポスターは
楽天でもお取り扱いがあります。
冬になると低く差し込む夕陽が
エレガントなシルエットを壁に浮き上がらせ

リビングにいくつもの
フォーカルポイントを生み出してくれる
美しいランプなんです。
我が家のワンコがぶつかって倒した時も
シェードが割れることがなく
安心して使用できるところもよかったことの一つ。
リビングのシーリングライトも
先日レ・クリント社製のものにかえました。
というのも、↓このウォールランプと
同じシリーズということで
カタログ購入したシーリングランプが

この↓ランプ。

部屋の広さを考えると大き過ぎるサイズや
なにより、あのウォールランプと
どの部分がリンクするんだろう?
と不思議に思うほど雰囲気が似ていなくて
数年来、気になっていたので
今年の初めに思い切ってレ・クリント社のものを購入。
こちらはリサイクルショップに
引き取ってもらうことにしました。
受注生産ということで、
更にはコロナ禍ということもあり
商品の到着まで時間がかかるんだろうなぁ
と覚悟はしていたものの、
ひょっとして年内に届かない?と心配になるほど
首を長くして待ちました。

白いすっきりとしたボックスには
これらが入っていました。

フロアランプ同様に
ハンドクラフトならではの美しいフォルム。

引掛けシーリングさえあれば
電気工事の必要もなく

付属のフィリップスのHue の電球で
スマホで簡単にコントロールできる
スマートLED照明になるんです。
以前のライトの半分の直径になって
圧迫感がなくなりました。
ライトをつけていなくても
美しい姿に見惚れてしまいます。

真下から臨む二つのレ・クリントにニンマリ♪

早速スイッチオン!

ポスターにも二つの灯りが浮かび上がりました♪


↑高額商品を買うのにお得な超ポイントバック祭
が始まりました♪
↓今日はポイント5倍デー

購入したライトはこちらです↓
購入した時から1年も経っていないのですが、
7000円も値段がアップしてビックリ!!
レ・クリントの照明はお手入れが大変そう
と思われる方も多いかと思いますが、
シェードを取って丸洗いが出来るので
意外と簡単です。
関連記事↓
照明はインテリアの中でも
最も重要な要素の一つ。
柔らかな光と影が
お部屋の雰囲気をよくしてくれますね♪
それにしても無事に商品が到着してくれてよかった。
今度こそイメージ通りで大満足です♪
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓

↓ESSEプラチナインフルエンサーやってます!

↓50代のそれぞれの暮らしぶりを拝見
50代主婦日記
↓人気の北欧雑貨
北欧デザイン
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
インテリア雑貨・家具・アンティーク
暮らしをつくるインテリア*
北欧雑貨
お買い物マラソン!スーパーSALE!
北欧好きのお買物マラソン

我が家のフロアランプは
職人がプラスチックシートを
一つ一つ手で折り上げて作るレ・クリント社製。
ポスターフレームに映る姿や

lottatreeのポスターは
楽天でもお取り扱いがあります。
冬になると低く差し込む夕陽が
エレガントなシルエットを壁に浮き上がらせ

リビングにいくつもの
フォーカルポイントを生み出してくれる
美しいランプなんです。
我が家のワンコがぶつかって倒した時も
シェードが割れることがなく
安心して使用できるところもよかったことの一つ。
リビングのシーリングライトも
先日レ・クリント社製のものにかえました。
というのも、↓このウォールランプと
同じシリーズということで
カタログ購入したシーリングランプが

この↓ランプ。

部屋の広さを考えると大き過ぎるサイズや
なにより、あのウォールランプと
どの部分がリンクするんだろう?
と不思議に思うほど雰囲気が似ていなくて
数年来、気になっていたので
今年の初めに思い切ってレ・クリント社のものを購入。
こちらはリサイクルショップに
引き取ってもらうことにしました。
受注生産ということで、
更にはコロナ禍ということもあり
商品の到着まで時間がかかるんだろうなぁ
と覚悟はしていたものの、
ひょっとして年内に届かない?と心配になるほど
首を長くして待ちました。

白いすっきりとしたボックスには
これらが入っていました。

フロアランプ同様に
ハンドクラフトならではの美しいフォルム。

引掛けシーリングさえあれば
電気工事の必要もなく

付属のフィリップスのHue の電球で
スマホで簡単にコントロールできる
スマートLED照明になるんです。
以前のライトの半分の直径になって
圧迫感がなくなりました。
ライトをつけていなくても
美しい姿に見惚れてしまいます。

真下から臨む二つのレ・クリントにニンマリ♪

早速スイッチオン!

ポスターにも二つの灯りが浮かび上がりました♪

↑高額商品を買うのにお得な超ポイントバック祭
が始まりました♪
↓今日はポイント5倍デー
購入したライトはこちらです↓
購入した時から1年も経っていないのですが、
7000円も値段がアップしてビックリ!!
レ・クリントの照明はお手入れが大変そう
と思われる方も多いかと思いますが、
シェードを取って丸洗いが出来るので
意外と簡単です。
関連記事↓
照明はインテリアの中でも
最も重要な要素の一つ。
柔らかな光と影が
お部屋の雰囲気をよくしてくれますね♪
それにしても無事に商品が到着してくれてよかった。
今度こそイメージ通りで大満足です♪
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓

↓ESSEプラチナインフルエンサーやってます!

↓50代のそれぞれの暮らしぶりを拝見
50代主婦日記
↓人気の北欧雑貨
北欧デザイン
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
インテリア雑貨・家具・アンティーク
暮らしをつくるインテリア*
北欧雑貨
お買い物マラソン!スーパーSALE!
北欧好きのお買物マラソン
コメント