今日はこの写真から↓

この秋最後のお家仕事!
リンゴとリンゴンベリーを収穫してジャム作り♪
とりわけリンゴンベリーは気合が入ってる!

まだまだ一度に収穫できないので
実をつけるたびに取っては冷凍保存を繰り返し

ようやくstaubの鍋で作れるほどの量が蓄えられ
(つぶしながら作ると早く仕上がります)

念願だった最初の一瓶誕生です♪
パンパカパ~ン!!

なんと、このジャム瓶一つには入り切らず
その日食べるスウェーデンミートボール分のジャムを
ソースポットに入れました!
パンパカパ~ン♪

遠慮することなく
ふんだんにお皿に盛るリンゴンベリージャム。

毎回食べる度に同じセリフ!
「誰が考えたんだろう?
ジャムをミートボールにつけるって!
大好きなイケアには申し訳ないけど
私が作ったジャムの方が美味しいよ♪」
なんて言いながら楽しく頂きました。
(酔っぱらうと口が滑らか~もう誰も止められない)
リンゴもご覧の通り。

パントリーの棚にジャム瓶がいっぱい並ぶと
なんだか嬉しい♪
今シーズンもジャム瓶の数だけ
楽しい思い出がいっぱいです!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
おうちごはんを楽しむ暮らし
おうちごはんもおしゃれにいこう!
おうちごはん
とにかく料理が好き♪楽しんで作ろう♪
オウチごはんと器の写真

この秋最後のお家仕事!
リンゴとリンゴンベリーを収穫してジャム作り♪
とりわけリンゴンベリーは気合が入ってる!

まだまだ一度に収穫できないので
実をつけるたびに取っては冷凍保存を繰り返し

ようやくstaubの鍋で作れるほどの量が蓄えられ
(つぶしながら作ると早く仕上がります)

念願だった最初の一瓶誕生です♪
パンパカパ~ン!!

なんと、このジャム瓶一つには入り切らず
その日食べるスウェーデンミートボール分のジャムを
ソースポットに入れました!
パンパカパ~ン♪

遠慮することなく
ふんだんにお皿に盛るリンゴンベリージャム。

毎回食べる度に同じセリフ!
「誰が考えたんだろう?
ジャムをミートボールにつけるって!
大好きなイケアには申し訳ないけど
私が作ったジャムの方が美味しいよ♪」
なんて言いながら楽しく頂きました。
(酔っぱらうと口が滑らか~もう誰も止められない)
リンゴもご覧の通り。

パントリーの棚にジャム瓶がいっぱい並ぶと
なんだか嬉しい♪
今シーズンもジャム瓶の数だけ
楽しい思い出がいっぱいです!!
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリックくださると嬉しいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ESSEプラチナインフルエンサーやってます!↓

50代主婦日記
スローライフな日常
田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS
おうちごはんを楽しむ暮らし
おうちごはんもおしゃれにいこう!
おうちごはん
とにかく料理が好き♪楽しんで作ろう♪
オウチごはんと器の写真
コメント