今日はこの写真から↓

美しくカーブを描くこのアクリルは何?
実はこれバスチェアなんです。


色違いもあります。
10年近く使っていたこれまでのバスチェアの
ゴム部分に亀裂が入り、
変色も激しいので買い換えることにしました。
新しく買い換えるバスチェアに求めることは
・手入れしやすい単純な形
・使用後に浴槽にかけて乾かせる形
その程度のものでした。
この商品を初めて目にした時、
これらの条件を満たしている上に
なんて美しいイスなんだと一目ぼれ。
アクリル100%の一枚板で作られたこのバスチェアは
とても高級感があって
座面に穴がない形状もシンプルで
お手入れがとても楽。
お揃いの風呂桶も
指が引っ掛けやすくて使いやすく
溜めた水がとても美しく見えるんです。

劣化する滑り止めやキズ防止のゴムは
取り換え可能となっていて
変色したり傷んだら新しいものに交換できるのも◎。


4個セットです。
では恒例のbefore→after。
before

↓ ↓ ↓
after

透明だとなんだか
浴室が明るく広くなったように感じます。
そして使用後はイスを浴槽にかけられるだけでなく、
風呂桶も挟んで一緒に水切りできるデザインも素敵です。

なんて良い買い物したんだろうっ
て思ったのも束の間、
初めてこのイスを使った夜、
家族に使用感を尋ねると
主人は「お尻に泡がつくと滑って危ないから
このイスはダメだ!かえてくれ!!」と・・・。
娘は、「泡がお尻についたら滑るのは当たり前じゃない。
流してから座るから平気!」と・・・。
私はこれまであった背もたれがなくなったので、
慎重に座っていたこともあって
危ないとまでは感じなかったものの、
泡がつくと滑るな~の感想でした。
あらゆるアクリルのバスチェアのレビューを見ると
アクリルの美しさを褒めたたえる一方で
滑って危ないという声もありました。
アクリルの平滑な座面は美しいけれど
とても滑りやすい。
そこでまったく滑ることのない風呂桶の裏を見ると、

シリコーンのような
滑り止めが付いているのを見て、
一か八かこれを試してみようと使ったのが
ダイソーのシリコーン伸びラップ。

キッチンではラップ代わりに使って
大変重宝している商品です。
イスに貼ってみるとサイズもちょうどよく

お蔭で滑らなくなりました。
体をネジってもシリコーンラップは
座面からズレることもありません。
使い終わったら、さっと流してピンチに挟んで干し、
また入浴時につけるようにしました。
それは大した労力でもないので、
安全に座れるようになって良かったです。
小さなお子さんやご高齢の方がいるお宅では、
このイスをそのままご使用になることは
おススメしません。
バスチェアを買われる予定のある方の参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓



プラチナレポーターやってます!


お買い物マラソン!スーパーSALE!

北欧好きのお買物マラソン

WEB内覧会*お風呂

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

すっきり暮らす

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100円ショップ

100円ショップ!ダイソー☆大創!

100円ショップ L O V E

100円商品☆


美しくカーブを描くこのアクリルは何?
実はこれバスチェアなんです。


色違いもあります。
10年近く使っていたこれまでのバスチェアの
ゴム部分に亀裂が入り、
変色も激しいので買い換えることにしました。
新しく買い換えるバスチェアに求めることは
・手入れしやすい単純な形
・使用後に浴槽にかけて乾かせる形
その程度のものでした。
この商品を初めて目にした時、
これらの条件を満たしている上に
なんて美しいイスなんだと一目ぼれ。
アクリル100%の一枚板で作られたこのバスチェアは
とても高級感があって
座面に穴がない形状もシンプルで
お手入れがとても楽。
お揃いの風呂桶も
指が引っ掛けやすくて使いやすく
溜めた水がとても美しく見えるんです。

劣化する滑り止めやキズ防止のゴムは
取り換え可能となっていて
変色したり傷んだら新しいものに交換できるのも◎。


4個セットです。
では恒例のbefore→after。
before

↓ ↓ ↓
after

透明だとなんだか
浴室が明るく広くなったように感じます。
そして使用後はイスを浴槽にかけられるだけでなく、
風呂桶も挟んで一緒に水切りできるデザインも素敵です。

なんて良い買い物したんだろうっ
て思ったのも束の間、
初めてこのイスを使った夜、
家族に使用感を尋ねると
主人は「お尻に泡がつくと滑って危ないから
このイスはダメだ!かえてくれ!!」と・・・。
娘は、「泡がお尻についたら滑るのは当たり前じゃない。
流してから座るから平気!」と・・・。
私はこれまであった背もたれがなくなったので、
慎重に座っていたこともあって
危ないとまでは感じなかったものの、
泡がつくと滑るな~の感想でした。
あらゆるアクリルのバスチェアのレビューを見ると
アクリルの美しさを褒めたたえる一方で
滑って危ないという声もありました。
アクリルの平滑な座面は美しいけれど
とても滑りやすい。
そこでまったく滑ることのない風呂桶の裏を見ると、

シリコーンのような
滑り止めが付いているのを見て、
一か八かこれを試してみようと使ったのが
ダイソーのシリコーン伸びラップ。

キッチンではラップ代わりに使って
大変重宝している商品です。
イスに貼ってみるとサイズもちょうどよく

お蔭で滑らなくなりました。
体をネジってもシリコーンラップは
座面からズレることもありません。
使い終わったら、さっと流してピンチに挟んで干し、
また入浴時につけるようにしました。
それは大した労力でもないので、
安全に座れるようになって良かったです。
小さなお子さんやご高齢の方がいるお宅では、
このイスをそのままご使用になることは
おススメしません。
バスチェアを買われる予定のある方の参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。
↓ ↓ ↓


プラチナレポーターやってます!


お買い物マラソン!スーパーSALE!

北欧好きのお買物マラソン

WEB内覧会*お風呂

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

すっきり暮らす

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100円ショップ

100円ショップ!ダイソー☆大創!

100円ショップ L O V E

100円商品☆

コメント
コメント一覧 (4)
探しに探しています! アドバイスを!
ぽえむ*
が
しました
こんばんは。
昨年の記事にも関わらず
感心を持っていただきありがとうございます。
早速ですが、
イスについては2枚目の写真の下にある
小さな写真をタップしていただければ
商品を購入したサイトへと飛んでお分かりいただけると思いますが
ダイソーの商品ではございません。
ダイソーの商品はこの椅子を安全に使用できるように
ダイソーのシリコンラップを使用したということで
ご紹介させていただきました。
一年以上この椅子を使用致しまして
狭い浴室を広く見せてくれ、
掃除もしやすく大変良い買い物ができたと思っています。
コメントありがとうございました。
ぽえむ*
が
しました
使用初日で泡と共にスッテンコロリン。
家族からも「滑って怖い」とブーイングをもらい、路頭に迷っていました😢お高かったのに!
滑り止めシールを探し、お店をウロウロしつつ、スマホでググると、この素晴らしい解決策が登場✨しかも100均💖
ありがとう❗ありがとう❗
本当にありがとうーーー😆✨
あなたは神です✨
ぽえむ*
が
しました
こんばんは。
お怪我しませんでしたか?
我が家は家族の反応は色々で、
滑るという主人にはシリコンマットは大正解でした。
最近は主人も慣れたのか敷いていない時もあったりします。
でもやはりアクリルに泡がのると滑りやすいので
気を付けたほうがいいですよね。
透明なチェアはインテリア的には申し分ないので
お互い大事に使いましょうね。
コメントありがとうございました。
ぽえむ*
が
しました