アナベルにかこまれて

料理・インテリア・ガーデニング・ペットにまつわる北国での日々の暮らしを書き綴ります。(趣味が高じてガーデニングコーディネーターの資格を取りました)

2025年06月

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓サクランボの季節ですね。写真のサクランボは近所に住む友人の畑のサクランボ。いつもご覧くださる読者の方ならあ~あの方?とピンとくる方もいらっしゃるかも? ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこのお花から↓我が家もバラの季節が到来です!写真はご近所のバラ愛好家の方も「ダフネちゃん元気?」と気にかけてくれる人気のバラ。ギリシャ神話の精霊の名をもつダフネ。予 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓友人に誘われ富良野へラベンダー摘みに行ってきました。夕方4時頃だったせいなのか、その時間でも34℃と気温が高かったせいなのか、他の来客はいなくて貸し切り状 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓段ボール箱を開ければ、可愛い♡が詰まってた!届いたものはCoral&Tuskのクッションカバー。季節に応じて交換したいクッションカバーはCoral&Tuskのものを使って ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓このイチゴの苗は同僚からもらったもの。これもフレンドシッププランツ!関連記事↓ 熟し過ぎてるものあって、急いで収穫!ワイルドストロベリーは一般のイチゴと ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓庭からバジルを摘んで・ニンニク大さじ1程度・アーモンドプードル大さじ1(松の実がなかったため)・パルメザンチーズ大さじ1・オリーブオイル大さじ1・塩少々を ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日のスーパーセールで夫のマットレスも新しくしました♪可愛いタグがついてウレタンを覆うカバーには雲。そう、これは「雲のやすらぎ」という名のマットレス。 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ウッドデッキの椅子の背もたれにとまっているのはヒヨドリさん。どうもパートナーの水浴びが終わるのを待っている模様。明るいグレーで頭の羽が立っているのがオ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこのお花から↓我が家の庭はシャクヤクの季節!木漏れ日の中、美しく咲きました♪中心部が赤くちょっと妖艶な雰囲気のお花です。シャクヤクはあっという間に花びらを落としてし ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓全国で北海道物産展が開催されれば皆さんもこちらROYCE'のチョコレートをお買い物求めになりませんか。写真の場所は2023年にグランドオープンしたロイズタウン工 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日、夫が姫竹を収穫してきたことをご紹介しましたが、関連記事↓ 翌日は我が家の定番、鶏団子と姫竹の煮もの。我が家の定番なのは、私が大好きだからなのですが ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓朝起きてキッチンの窓から眺める光景に満足して思わず携帯でパシャリ。この花壇のエリアはあまり日が差さず、今の季節はこれまで緑に覆われるばかりで花がありま ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓真っ白でまっ平なプレートに脚が付いてコンポートになったこの作品は白い食器が大好きな方ならよくご存知の直井真奈美さんの作品です。裏にひっそりMの文字が記さ ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ウィルの通う学校はヴィバーナムの花が満開!枝が花の重さでしなるほどたくさん咲いていました。そんな花には目もくれずパパ、久しぶりだね♪ぼく、頑張る!と気 ... 続きを読む

読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今年も夫はタケノコ採り名人に誘われて笹薮の中に入って来ました。タケノコと言っても写真のような姫竹と呼ばれる北海道や東北地方の寒冷地で採れるチシマザサの ... 続きを読む