今日はこのお花から↓

アンジェリケが咲き始めました♪ピンクが可愛いですね♡
ピンクと言えば、先日作ったこちら↓

ハンドメイドのコラージュアート。
この写真と
この写真

比べてみると、なんだか最初の写真のほうがいい気がしませんか?
ピアノの上に飾ったのですが、ピアノの黒と絵の黒がリンクして
引き締まって見えますよね。
でも、ピアノは飾り台ではないので楽器の上に飾るのは我が家ではNG.
ここに置くと

薪ストーブの上。
さらに背面の煉瓦のピンクともマッチしていい感じですよね。
でも、火を入れなくなったからといって
ここに飾るのもどうだろう・・・。
そこで、以前ドライフラワーを挟もうと思って買ったこちらのポスターフレームを
背面に置くことにしました。


フレームが光ってうまく写せませんでしたが、
こんな飾り方もありですよね。(母の日も終わったのでペーパーフラワーはとりました。)
置く場所や組み合わせるものによって
そのものがさらによく見えたりするってことですよね。
・色 ・オブジェの高低差 ・素材感
さまざまな要素があるかと思いますが、
三角形やシンメトリーに置くのがバランスがいいようで、
色の数を抑えた方が簡単に上手くまとまるような気がします。
最後にサービスショット。

写真を撮っていると必ず写り込んでくるウィル君。
どの黒よりもウィルの黒が一番最高だよ♪
だけどウィルがフレームのそばに立つと、
ハンドメイドアートは引き立つところか、霞んでしまいそう(笑)
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
LINEからも更新の情報が受け取れます。
登録下さると大変嬉しいです。


* ステキなインテリア&雑貨 *

ステキ雑貨、買いました♪

北欧デザイン

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

ナチュラルガーデン

輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪

花

花の写真

インテリア雑貨・家具・アンティーク

北欧大好き

癒しは北欧インテリア^^

リビングのインテリア

犬・ペット・家族

アンジェリケが咲き始めました♪ピンクが可愛いですね♡
ピンクと言えば、先日作ったこちら↓

ハンドメイドのコラージュアート。
この写真と
この写真

比べてみると、なんだか最初の写真のほうがいい気がしませんか?
ピアノの上に飾ったのですが、ピアノの黒と絵の黒がリンクして
引き締まって見えますよね。
でも、ピアノは飾り台ではないので楽器の上に飾るのは我が家ではNG.
ここに置くと

薪ストーブの上。
さらに背面の煉瓦のピンクともマッチしていい感じですよね。
でも、火を入れなくなったからといって
ここに飾るのもどうだろう・・・。
そこで、以前ドライフラワーを挟もうと思って買ったこちらのポスターフレームを
背面に置くことにしました。


フレームが光ってうまく写せませんでしたが、
こんな飾り方もありですよね。(母の日も終わったのでペーパーフラワーはとりました。)
置く場所や組み合わせるものによって
そのものがさらによく見えたりするってことですよね。
・色 ・オブジェの高低差 ・素材感
さまざまな要素があるかと思いますが、
三角形やシンメトリーに置くのがバランスがいいようで、
色の数を抑えた方が簡単に上手くまとまるような気がします。
最後にサービスショット。

写真を撮っていると必ず写り込んでくるウィル君。
どの黒よりもウィルの黒が一番最高だよ♪
だけどウィルがフレームのそばに立つと、
ハンドメイドアートは引き立つところか、霞んでしまいそう(笑)
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
LINEからも更新の情報が受け取れます。
登録下さると大変嬉しいです。


* ステキなインテリア&雑貨 *

ステキ雑貨、買いました♪

北欧デザイン

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

ナチュラルガーデン

輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪

花

花の写真

インテリア雑貨・家具・アンティーク

北欧大好き

癒しは北欧インテリア^^

リビングのインテリア

犬・ペット・家族
コメント