今日はこの写真から↓

これは先日セリアで買ったシンプルな形のフラワーベース。
この新しいアイテムとこれまで上手く使えていなかったアイテムをいかして
部屋にガーデンコーナーを作ろうと思います。
これまで、窓辺のカウンターには、

植物やオブジェを無造作に置いていました。

ソフィコンランさんデザインのキャンドルホルダー

小物入れ

絵になるショーロ。

カウンター奥は小物など諸々をバスケットに入れていました。
どうにかこの一角をオシャレにして、
今後ハーブなどを育てるコーナーにしたいと思っているのですが。
まずは数年前購入して上手く使えずにいた
イケアのコンパクトな温室を使ってみてはどうだろう。
アクリル板を外せば屋内でもあたたまり過ぎずに使えそう!

セリアで買った小さなハンギングホルダーも一緒に吊るすと、
中々いい感じ。
そして最終的には、


こんな感じに落ち着きました。

男前なブリキでハーブを育ててみるのはどうだろう。
冬でも暖かな北国の部屋なら簡単に育てられたはず、と思うとちょっと後悔。
園芸店が開店したので(冬季はこの辺りは休業してるんです)、
さっそく覗いてみようと思います。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
LINEからも更新の情報が受け取れます。
登録下さると大変嬉しいです。


IKEA で部屋づくり♪

みんなのWeb内覧会

100円ショップ

100円ショップ L O V E

ステキ雑貨、買いました♪

植物・グリーンのある暮らし

Flower & Green

ハーブとアロマのある暮らし

イケア

IKEAで買ったもの

これは先日セリアで買ったシンプルな形のフラワーベース。
この新しいアイテムとこれまで上手く使えていなかったアイテムをいかして
部屋にガーデンコーナーを作ろうと思います。
これまで、窓辺のカウンターには、

植物やオブジェを無造作に置いていました。

ソフィコンランさんデザインのキャンドルホルダー

小物入れ

絵になるショーロ。

カウンター奥は小物など諸々をバスケットに入れていました。
どうにかこの一角をオシャレにして、
今後ハーブなどを育てるコーナーにしたいと思っているのですが。
まずは数年前購入して上手く使えずにいた
イケアのコンパクトな温室を使ってみてはどうだろう。
アクリル板を外せば屋内でもあたたまり過ぎずに使えそう!

セリアで買った小さなハンギングホルダーも一緒に吊るすと、
中々いい感じ。
そして最終的には、


こんな感じに落ち着きました。


男前なブリキでハーブを育ててみるのはどうだろう。
冬でも暖かな北国の部屋なら簡単に育てられたはず、と思うとちょっと後悔。
園芸店が開店したので(冬季はこの辺りは休業してるんです)、
さっそく覗いてみようと思います。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
LINEからも更新の情報が受け取れます。
登録下さると大変嬉しいです。


IKEA で部屋づくり♪

みんなのWeb内覧会

100円ショップ

100円ショップ L O V E

ステキ雑貨、買いました♪

植物・グリーンのある暮らし

Flower & Green

ハーブとアロマのある暮らし

イケア

IKEAで買ったもの
コメント