今日はこの写真から↓
2
家族が大好きなシフォンケーキ♪



3
ふわふわに上手に焼けました♪
シャンティとアプリコットジャムを添えていっただきま~す♪
    
シフォンケーキは自分で作ってみたいとはじめて思った思い入れのあるケーキです。

このケーキを家でよく作った理由は、上記の理由の他に
卵をたくさん使うからかもしれません。
卵をたくさん使うって??




そう、このケーキをふっくら焼き上げるためには
大量のメレンゲが必要なんです。
よくスーパーで卵の特売日に1ケースで足りるところ、
安いからもう1ケース余計に買うってことありませんか。
その余計に買った1ケースに表示されている賞味期限が近づき、
こりゃ早く使わなくっちゃまずいと思って、
一気に大量消費できるシフォンケーキは都合がよかったんですよね。
1


この卵ケースはおススメです!



でもある時からそれはなくなりました。
それは卵の正しい賞味期限を知ったから。
実は卵に表示されている日付は「生で食べられる期間」だったんです。



サルモネラ菌が増殖を始めるまでの期間が目安にされている卵の賞味期限。
この本に、

イラストも可愛らしく、
食品ごとに保存方法や賞味期限が記されて便利な一冊!


卵が採取されてからどのくらいの日数保存可能なのかが記されてありました。
すると、
平均気温28度の夏     16日
平均気温23度の春・秋   25日
平均気温10度の冬     57日(←これは長い)


購入後すぐに冷蔵庫に保管しても、
それまでの流通時の環境を考えないといけないので、
メーカーは安全性を考えて2週間程度の期間に設定しているそうなんです。
期限を過ぎればしっかり加熱調理すればいいですよね。


こんな話をするのは、料理をするときに参考にすることが多い
クックパッドでこんなページを見つけたからなんです。
「消費者庁のキッチン」(公式ページ) ←食材を無駄にしないレシピがいっぱい


政府広報オンラインでは、最近よく耳にするようになった「食品ロス」
食べられるのに捨てられる食品のことが書かれてありました。
日本の食品ロスは年間約632万トン。
この数字は日本人1人当たりに換算すると、
毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てていることになるんだそうです。
平成26年では年間約320万トンが
飢餓に苦しむ世界の人々に向けた食料援助の量だというのですから、
食品ロスの量はそれを大幅に上回るすごい量ってことですよね。


先日は雛祭り、そしてもうすぐホワイトデーもあったりして
卵を使う機会が多いこの季節。
正しい食品の賞味期限を知ることは
家計にも助かるし、食べられるものを捨ててしまわずに済み、
各家庭からの食品ロスを減らすことにも繋がりそうですね。

冷蔵庫の中の食品、まだ食べらる?!今一度確認しなくっちゃ!

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ROOM始めました。フォロー下さると嬉しいです。
ぽえむ*ROOM

LINEからも更新の情報が受け取れます。
登録下さると大変嬉しいです。


にほんブログ村テーマ 丁寧な暮らしへ
丁寧な暮らし
にほんブログ村テーマ スイーツへ
スイーツ
にほんブログ村テーマ 美味しい☆スイーツだよ♪へ
美味しい☆スイーツだよ♪
にほんブログ村テーマ ケーキへ
ケーキ