今日はこの写真から↓
1
只今、シンク下の引き出し収納を絶賛見直し中。
フライパンや鍋を入れている場所なのですが
フライパンはいつもフッ素加工のこちら↓を
リピしていました。

26㎝、20㎝の2サイズ
スタイリッシュなデザインです。


油が少なくても焦げ付きにくいフッ素加工は
調理しやすいですよね。
でも、加工が剥がれてくるので買い換えねばなりません。
ちょうど新しくフライパンを買う時期にもなったし、
収納の見直しにあたり、
思い切ってこれまでと違うものを買ってみました。





20㎝のフライパンとお買い得な6点セットは
昨年発売されたばかりのホワイトを選びました。
2
左端に写る茶色のフェルトは鍋を重ね置くときに
キズかつかないようにするためのマットです。




フライパンの表面は
ダイヤモンドコーティング加工が施されていますが、
そのコーティングというのは
人工ダイヤモンドを細かい粒子状にして
フッ素樹脂コーティングに配合したものなんだとか。
調理面の耐摩耗性試験は50万回クリアが
メーカーがアピールしたいところのようです。
3





初めて取っ手が着脱式のフライパンを使います。
この取っ手の使用方法は、
4
矢印のついたレバーを左↔右に動かし
外す時だけボタンを押すという単純な手順。




鍋はといえば、中の様子が分かる蓋がついており
5




取っ手がついた状態でも蓋できるよう工夫されています。
6




鍋は他にもあるから、
あまり使わないかなと思っていたのですが、
一旦使い始めると、この付属の蓋が便利で
鍋のまま冷蔵庫に入れることが多くなりました。
タッパーとボウルの良さを合わせ持ったようなこの鍋は
取っ手がないことによって、
冷蔵庫にコンパクトに収まります。
7




フライパンの蓋に関しては、
これまで使用していたもので蓋すると、
8
ピッタリはいいのですが、
取っ手を外さないと蓋できません。
その手間がどれだけ煩わしく感じるものか
3週間ほぼ毎日使用した結果、
着脱が簡単なのでストレスを感じることは全く無かったです。
これまで使っていたフッ素加工のフライパン同様に
僅かな油でも食材がこびり付くこともありませんでした。

エッグパンに関しては、
IHと鍋が共振して出る音が気になりました。
食材を入れるとおさまりますが、
我が家のIHとの相性のせいなのか
音がなければもっといいのになと思う残念な点です。



そして収納は、鍋を除く全てのものが
無印良品のファイルボックスにスッキリと
収めることができて大満足!
9
特にエッグパンの幅がファイルボックスの幅にピッタリで
収まりが良かった♪
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー/約幅15×奥行32×高さ24cm




実はYAMAZAKIのtowerシリーズで
収納したいと思っていたのですが、
サイズが合わず断念。
そこで、フライパンの取っ手さえなければ
私でも上手く収納できそう!と探した商品でした。

パエリアなどフライパンで調理して
そのままテーブルへ運んでもいいですね。

取っ手の付けたり外したりって面倒じゃないかな、
不安定じゃないかな、
取っ手一つで足りるのかなと
当初の心配は全て杞憂に終わり、
お手頃な価格もよく、この商品に決めて大正解でした。

最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、北欧またはおうちごはん↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
LINEからも更新の情報が受け取れます。
読者登録下さると大変嬉しいです。



にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪
にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ
美しい収納&お片づけレッスン♪
にほんブログ村テーマ キッチン雑貨へ
キッチン雑貨
にほんブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -へ
無印良品の収納 - MUJI -
にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨へ
オシャレな食器・キッチン雑貨
にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア