今日はこのお花から↓

ウィルと朝のお散歩Time♪
桜が次々と咲き始めました。
散歩道はタンポポが広がるようになり、

蝶々もひらひら♪ 春ですね~♪
花を愛でながら散歩を楽しんでいると、
な・な・なんと千載一遇のチャンスがやって来ました!!

野兎に遭遇しました! (我が家ではピーターと呼んでいます!)
ウィルとの毎日の散歩で、
たま~に出会うことがあるのですが、
そんな時にかぎってカメラを携帯していないんです。
一眼レフでこんなに近くで撮影できたのは初めて!!
いつもこの拙いブログを読んで下さるみなさんに、
一度はこのピーターをお見せしたかった!!
でも、せっかくのチャンスだったのに
気分が高揚し過ぎて、構図など考えのない写真となってしまいました。
もっと冷静になればよかった・・・・。
野兎は冬はふわふわの真っ白いウサギに大変身。
保護色に変わるんですね。
毛の色がかわるタイミングは気温や周りの景色の変化ではなく、
日照時間に関係するんだと昔何かの本で読んだことがあります。
耳のまわりがまだ白い毛が残っている。
完全に夏毛にかわるのももうすぐでしょうか。
北海道で生活するようになって、良かったことは沢山ありますが、
日常の中で、こうして野生動物に出会えることもその一つ。
そしてこれは偶然かもしれませんが、
こうして野生動物に会うときは、
緑に包まれて空気が素晴らしく綺麗だったり、
キラキラと雪が美しく見える日だったり、
動物に出会えた喜びを胸に抱えて
その後もいい気分で散歩出来るんです。
さあ、おうちへお帰り!

また、会おうね。
ウサギやキツネたちと一緒に生きていける自然を
これからも守っていかないといけませんね。
GWも今日が最終日ですね。
みなさんはどんな休日を過ごされたでしょうか。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
LINEからも更新の情報が受け取れます。
登録下さると大変嬉しいです。


野生生物・ペット

花や虫、野鳥、風景などの写真

心地よい癒しの暮らし

自然写真、ネイチャー写真

田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS

スローライフな日常

北海道

輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪

季節の写真

ウィルと朝のお散歩Time♪
桜が次々と咲き始めました。
散歩道はタンポポが広がるようになり、

蝶々もひらひら♪ 春ですね~♪
花を愛でながら散歩を楽しんでいると、
な・な・なんと千載一遇のチャンスがやって来ました!!

野兎に遭遇しました! (我が家ではピーターと呼んでいます!)
ウィルとの毎日の散歩で、
たま~に出会うことがあるのですが、
そんな時にかぎってカメラを携帯していないんです。
一眼レフでこんなに近くで撮影できたのは初めて!!
いつもこの拙いブログを読んで下さるみなさんに、
一度はこのピーターをお見せしたかった!!
でも、せっかくのチャンスだったのに
気分が高揚し過ぎて、構図など考えのない写真となってしまいました。
もっと冷静になればよかった・・・・。
野兎は冬はふわふわの真っ白いウサギに大変身。
保護色に変わるんですね。
毛の色がかわるタイミングは気温や周りの景色の変化ではなく、
日照時間に関係するんだと昔何かの本で読んだことがあります。
耳のまわりがまだ白い毛が残っている。
完全に夏毛にかわるのももうすぐでしょうか。
北海道で生活するようになって、良かったことは沢山ありますが、
日常の中で、こうして野生動物に出会えることもその一つ。
そしてこれは偶然かもしれませんが、
こうして野生動物に会うときは、
緑に包まれて空気が素晴らしく綺麗だったり、
キラキラと雪が美しく見える日だったり、
動物に出会えた喜びを胸に抱えて
その後もいい気分で散歩出来るんです。
さあ、おうちへお帰り!

また、会おうね。
ウサギやキツネたちと一緒に生きていける自然を
これからも守っていかないといけませんね。
GWも今日が最終日ですね。
みなさんはどんな休日を過ごされたでしょうか。
最後までご覧頂きありがとうございます。
読んだよ~の印に、画像↓をクリック下さるとうれしいです。
更新の励みになっています。
今日も応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
LINEからも更新の情報が受け取れます。
登録下さると大変嬉しいです。


野生生物・ペット

花や虫、野鳥、風景などの写真

心地よい癒しの暮らし

自然写真、ネイチャー写真

田舎暮らし スローライフ ロハス LOHAS

スローライフな日常

北海道

輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪

季節の写真
コメント
コメント一覧
あらー!Σ(*゚Д゚*)
きつねは昨日2匹も見たけど
うさぎは見たことないですよ。
すごい。
少し風が強いですが
この青空だと桜のピークは今日ですねぇ
(*´∀`)
どこも混んでいるかしら(笑)
ピーターに出会えるなんていいなぁ💕
なんて素敵なお散歩!
毎日のお散歩も楽しくなっちゃうわね。
一年を通して自然を楽しめるのが羨ましい……
段々歳を取ると緑に癒やされる気持ちが強くなってくるのをひしひしと感じます。
あーーぁ、ピーター可愛いなぁ……
こんにちは。
午後から荒れ模様となりましたね。
ウサギ、結構見るんですよ。
実は今朝も!我が家のすぐ近くで。写真とは違うウサギでした♪
モフモフして可愛いかったです♡
桜、ようやく咲いたのに、風で散ってしまわなければいいですね。
コメントありがとうございました。
最後まで楽しいGWをお過ごしくださいね。
こんにちは。
バスツアー楽しそう♪
はとバスツアーも楽しいですよ。おススメです(笑)
今朝もピーターが家のそばまで来てくれました。
写真とはまた別のウサギのようでした。
地元の人も見たことないよっていうなか、
ウィルのお蔭かな、私、かなり会っています。
本当に可愛いですよ。
今度は真っ白ウサギを撮れればいいな。
コメントありがとうございました。
名古屋出張、お気をつけて!
ピーターって
野生のうさだったんだぁ@@
タイトルからピーターラビットのお皿?
なんて思ってしまった私・・・
北海道、数回ほど旅しましたが
そのたび、リスやキツネや鶴や
野生の動物たちに遭遇。
そんなところに暮らしている
ものすごく憧れます。
野生のうさって、
筋肉隆々なんですよね。
筋肉好きなので一度みてみたいのです。
こんばんは!
そうか、一枚って言えばお皿って思っても不思議じゃないですよね。
私世代以上の人ならピーターと言えば池畑慎之介さんのことを想像されるかと思っていましたが、thumoriaさん、素敵です♡
野兎はぽっちゃりした感じはないですが、夏場は特に夏毛でほっそりした印象です。
筋肉隆々という印象はあまり感じないのですが、後ろ足の長さに目を奪わることは多いです。
ペットと違う可愛らしさです。
今朝も家のそばで会いました。
本当に可愛らしい動物です。
休日も終わりですね
コメントありがとうございました。